メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : 政治経済
日本施政下尖閣諸島が安保適用範囲はあたりまえ – 植草一秀
植草一秀
2017年2月6日
成果がないのに、成果があったように報道するのはやめるべきだ。大本営発表である。米国のマティス国防長官が来日し、安倍首相と会談して、「沖縄県の尖閣…
<天下りのニーズ>なぜ官僚の天下りはなくならないのか?
メディアゴン編集部
2017年2月5日
文部科学省の天下りが問題になっている。あれほど叩かれた天下りなのにまだやっているのかとあきれるばかりである。この議論になると訳知り顔の人が必ずこ…
<県民の意思は反映されてる?>全員自民党の福井県は超個性派ぞろい
両角敏明
2017年2月1日
昨年暮れ、日テレのニュースで、カジノ法案(IR推進法案)についての世論調査の結果を『国民の73%が反対』と伝えていました。国民のほとんどがカジノ…
日本国民総意の象徴である「天皇陛下」に基本的人権を差し上げたい
メディアゴン編集部
2017年1月31日
「天皇陛下ご一家に基本的人権を差し上げたい」筆者は虚心坦懐に、ずっと、中学生の頃から、そう思ってきた。基本的人権とは何か。日本の中学生は次のよう…
「政策選択選挙」の争点は戦争・原発・格差拡大 – 植草一秀
植草一秀
2017年1月31日
大事なことは、主権者の意思を現実の政治に反映させること。米国のトランプ新大統領をメディアがヒステリックに攻撃しているが、トランプ大統領は武力革命…
罪なき移民の排斥はもはやトランプ大統領の犯罪行為
上出義樹
2017年1月31日
<イランやイラクなど7カ国を対象に強行>ここまでやると、単なる横暴や独善ではなく、テロ対策を名目にした大統領の犯罪行為と言った方がよいだろう。イ…
<参院ネットTVを見よう>麻生元首相「みぞうゆう」の上を行く安倍首相「でんでん」
植草一秀
2017年1月29日
インターネット上のサイト「参議院インターネット中継」()では、参議院の審議を視聴することができる。リアルタイムだけでなく、過去の審議もアーカイブ…
NYダウ2万ドル突破も正当に報道しないメディア – 植草一秀
植草一秀
2017年1月28日
拙著『反グローバリズム旋風で世界はこうなる』(ビジネス社・)に、NYダウ2万ドル、日経平均2万3000円時代へと記した。米国大統領選挙の直前、1…
<誰かが書いた答弁書を読むだけ?>「云々」を「デンデン」と読む安倍晋三首相
高橋秀樹
2017年1月27日
次の漢字にふりがなをつけなさい。「訂正云々」フジテレビ「めちゃ×2イケてる」のヒット企画「学力テスト」で、この漢字に「テイセイデンデン」とフリガ…
2017年総選挙で日本政治にも変革旋風が吹き荒れる- 植草一秀
植草一秀
2017年1月26日
2017年は日本国内の事象に焦点が当てられる年になる。何が生じるのかをあらかじめ特定することはできないが、政治情勢に大きな変化が生じることが予想…
オリンピックのため「共謀罪創設」という本末転倒 – 植草一秀
植草一秀
2017年1月25日
安倍首相は国会答弁で、今国会で審議される「共謀罪」創設(「テロ等準備罪」)について、「(国際組織犯罪防止)条約の国内担保法を整備し、本条約を締結…
熟読に値するトランプ新大統領就任演説 – 植草一秀
植草一秀
2017年1月22日
ドナルド・トランプ氏が第45代米国大統領に就任し、1月20日、就任演説を行った。トランプ氏は演説で、「この日から『米国第一』だけになる」と宣言し…
<米国が支配する日本>鳩山政権叩きに似ているトランプ政権叩き
植草一秀
2017年1月20日
米国では1月20日に第45代米国大統領にドナルド・トランプ氏が就任する。メディアは相変わらずトランプ叩きを続けているが、米国の主権者が選挙でトラ…
<問題根源は日韓玉虫合意>新たに釜山の総領事館前に慰安婦少女像が設置 – 植草一秀
植草一秀
2017年1月11日
韓国・釜山の日本総領事館前に昨年末、慰安婦を象徴する少女像が新たに設置されたことを受けて、安倍政権は長嶺安政駐韓大使と森本康敬釜山総領事を日本に…
<高まる「日本を取り戻す」確率>「政策選択」が次期衆院総選挙の本質だ – 植草一秀
植草一秀
2017年1月9日
2017年の通常国会が1月20日に召集される。* 天皇譲位問題* 共謀罪創設案* 家庭教育支援法などが審議される。安倍政権は「数の力」で不当な主…
家庭教育に介入する「家庭教育支援法案」は思想及び良心の自由の侵害 – 植草一秀
植草一秀
2017年1月8日
少数の支配者にとって民主主義は敵である。「1%対99%の社会構造」が指摘されているが、民主主義の下では、1%は99%に立ち行かない。99%が実権…
1
…
21
22
23
24
25
…
38