メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : ヘルスケア
<責任者、出てこい!>「有料老人ホーム」の突然閉鎖で哭く入居者と家族
山口道宏
2024年11月18日
終の棲家と信じて疑わなかった、「有料老人ホーム」の突然の閉鎖だ。社長が逃亡、職員の大量退職、給料未払い、と報じたのは今年10月の初め。東京足立区…
<日本を美容医療大国に>業界を牽引するカリスマ医師に聞く(2)整形は自己責任?
メディアゴン編集部
2024年6月28日
今、日本の美容医療市場が急激に拡大している。肉体的、精神的な生活の質(QOL:Quality of Life)を高めることを自己投資と考える人も…
<日本を美容医療大国に>業界を牽引するカリスマ医師に聞く(1)美容医療の信頼性
メディアゴン編集部
2024年5月29日
脱毛や脂肪吸引、二重まぶた手術、審美歯科など、美容を目的とした美容医療が急激に成長している。プチ整形やアンチエンジングなど、「美容整形」の言い換…
ワクチン接種「メリット」の正体-植草一秀
植草一秀
2021年4月11日
メディアはワクチン接種推進キャンペーンを展開している。菅内閣はワクチン接種に巨大な予算を計上した。この措置で最大のメリットを受けるのはワクチンメ…
<安楽死は医療自滅への誘惑>医療行為に「中断」という選択肢はない
メディアゴン編集部
2020年8月8日
「生きていていいの」と、事件後にある入居者がそんな言葉を発した。ときあたかも、メディアは「津久井やまゆり園」の殺傷事件(2016年7月26日)か…
<つべこべ言わず拡大PCR実施を!>安倍政権こそ最大のコロナ障害?
両角敏明
2020年7月23日
政治ジャーナリスト・田崎史郎氏によれば、GoToトラベル キャンペーンの東京除外は7/15日の夕方に安倍首相、菅官房長官、今井総理秘書官の3人で…
東アジアワースト2の安倍内閣コロナ対応 -植草一秀
植草一秀
2020年5月31日
新型コロナウイルスの人口当たり死者数には大きな地域差がある。5月27日現在の人口100万人当たりコロナ死者数は、欧州では、1.ベルギー:8062…
かけがえのない命奪うPCR検査妨害の罪 -植草一秀
植草一秀
2020年4月26日
女優の岡江久美子さんがコロナウイルスによって亡くなられた。謹んで哀悼の意を表したい。発熱があったが待機を命じられたという。その間に容態が急変して…
<新型コロナで進む老人悲劇>拡がる「寝かせきり」と「介護離職」、「虐待」の恐れも
山口道宏
2020年3月20日
「介護施設が危ない」「院内感染が怖い」「デイケアが休みに」、はたまた「特別養護老人ホームの3割でマスク、消毒アルコールが3月中に不足に」(全国老…
<優生思想に利用されかねない現実>新型出生前診断の施設拡大と産前産後のケアの重要性
メディアゴン編集部
2019年4月17日
2012年8月29日、夕刊各紙が「血液でダウン症診断 開始」というニュースを世に伝えた。文中の最後は「3日後には試験的に開始される」と締めくくら…
<懲りない国家の犯罪と医療の倫理>「ハンセン氏病」「旧優性保護法」「新出生前診断」は同根の差別思想だ
山口道宏
2018年3月18日
生まれてきていけない生命などない。「新出生前診断」とは中絶促進システムである。何が「障害者差別解消法」(平成28年4月1日施行)か、何が障害者に…
<書籍「アルビノの話をしよう」>当事者が書くアルビノの現実
小林 春彦
2018年3月5日
「アルビノの話をしよう( 石井更幸 編・解放出版社)」は、正しい知識を持っておくことの大切さを教えてくれる本です。第6回(2017年度)日本医学…
<芸能界も危険水域>薬では安心できないインフルエンザ
池内克彦
2018年1月22日
年末からインフルエンザ流行の拡大がとまりません。テレビをつければ、インフルエンザ拡大のニュースばかりか、出演しているタレントさんたちもバタバタと…
「喫煙可の飲食店」ドヤ顔でタバコを吸う愛煙家に疑問
矩子幸平
2017年4月14日
我が国で習慣的にタバコを吸っている「成人喫煙率」の割合は、現在19.3%(2016「厚生労働省国民健康栄養調査」)。この数値を高いと見るか、低い…
<糖尿病「教育入院」をしてみた>まずい食事でも糖尿病を改善しようとがんばる人は多いか?
高橋秀樹
2017年1月29日
筆者は今、糖尿病で教育入院をしている。教育入院とは、糖尿病を悪化させる自堕落な暮らしぶりを医師や看護師や栄養士の説諭によって改めさせようとする入…
<障害者差別解消法って何?>障害者が「配慮する側」にも「配慮される側」にもなる
小林 春彦
2016年9月18日
今年は、障害者がなにかとメディアを騒がす年のようです。障害者の不貞行為が性介助の問題に転じたり、障害者施設での残忍な殺傷事件が起きたり、「お涙」…
1
2
3
4