メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : 社会・メディア
<東急リバブルのCMに腹が立つ?>「笑い」をわかっていないCMクリエイターが「笑い」を狙うとこうなる
高橋秀樹
2015年8月22日
「東急リバブル」のCMを見ると腹が立つ。もちろん、筆者は「東急リバブル」には何も恨みはなく、むしろ好感を持っているくらいである。腹が立つのはCM…
<東山動植物園ロゴは盗用?>「トートバッグと五輪エンブレムは別問題」でも佐野デザインのエンブレムを再検討すべき理由
藤本貴之
2015年8月21日
東京オリンピックのエンブレム盗用問題は、佐野研二郎氏のその他のデザイン仕事にも波及し、毎日のように続々と「パクリ」「盗用」が発掘されている。そん…
商機がないと分かっていてもテレビで「戦後70年番組」が大量に作られた本当の理由
メディアゴン編集部
2015年8月21日
「じいちゃん、また戦争の話かよ」昭和40年頃(1965年)、10歳だった筆者は、祖父が戦争の話を始めると、2歳下の弟とともに必ず抗議をした。うる…
<「サンデー・ジャポン」で爆笑問題・田中がツッコミ>「1回10万円で堀江貴文と寿司を食べる会」にしどろもどろのホリエモン
高橋秀樹
2015年8月20日
堀江貴文氏はしどろもどろであった。2015年8月16日、爆笑問題「サンデー・ジャポン」(TBS)に堀江氏がコメンターターとして出演した時のことで…
<スタッフが作ったものを「佐野デザイン」?>東京五輪のエンブレムをデザインした亀倉雄策を冠した賞の受賞者・佐野研二郎氏の未熟さ
藤本貴之
2015年8月18日
東京オリンピックのエンブレムの盗用疑惑に端を発し、その他のデザイン仕事でも複数の「盗用」と思われる疑惑が指摘されている佐野研二郎氏の問題。サント…
戦後70年特番で最高の秀作なのに視聴率が最下位だったNHKドラマ「一番電車が走った」から見えるテレビの未来
高橋秀樹
2015年8月18日
8月10日放送夜7時半から放送されたNHKのドラマ「戦後70年・一番電車が走った」は、秀作なのに視聴率は最下位だった。しかし、この夏ラッシュであ…
<江川達也現代語訳で読む「あの放送」>70年前の「玉音放送」は日本メディア史上、最高の放送だ
江川達也
2015年8月15日
テレビやラジオの放送で魂が震えるものはどんどん少なくなっていると思う。何十年経っても「この放送」以上の言葉が日本に流れたことはない。今の人は、そ…
<テレビ局のコンプライアンスに異議>ブログもFacebookもTwitterも監視され沈黙するテレビマンたち
高橋秀樹
2015年8月15日
今日の「出る杭は打たれる、だから出ないようにしなさい」という、テレビ局のコンプライアンス姿勢は違うと思う。「無事これ名馬だよ、きみ」という、テレ…
<痛コン時代の試金石?>9年ぶりの新刊漫画「ファイブスター物語」13巻が突きつける「オールド・オタク」への挑戦状
藤本貴之
2015年8月14日
熱烈なファンがいる一方で、必ずしも多くの人が知っているわけではないというコンテンツは多い。人気作品、ヒット商品と言われるものでも、それらの多くは…
<誰が情報番組を作っているのか>「鸚鵡返し」の意味を知らないテレビマンたち
高橋秀樹
2015年8月8日
帯で放送されるテレビの情報番組はどんな人たちがつくっているのか。身も蓋もない話をする。それを説明するに当たって使う尺度は「学校歴」と「鸚鵡(おう…
<ひょうきんディレクター、三宅デタガリ恵介です>フジテレビの名物ディレクターが「バラエティ制作一筋44年」を本に
高橋秀樹
2015年7月29日
近すぎて書評がすごく書きづらい。筆者が放送作家に成り立ての頃から使ってくれた元フジテレビの三宅恵介ディレクターが書き下ろし本を出した。タイトルは…
<テレビドラマが消える日>無料のテレビ放送が60年で衰退した理由は「臆病」だった
高橋秀樹
2015年7月25日
これからの時代、優良なドラマを作り続けるにはどうしたらよいのだろう。「ドラマのようなコンテンツは将来に亘ってずっと必要とされており、決してなくな…
<アナウンサー採用のプロが語るコツ>夏の今が現役アナウンサー/アナウンサーを目指す人にとっては重要
吉田映一郎
2015年7月23日
ランナーにとって厳しい季節がやって来た。身体のことをまじめに考えたら外を走るなんてもっての外である。それでも走るのは、その先のランニング・シーズ…
<佐世保女子高生殺害事件>自閉症スペクトラム者を殺人と結びつけるのは妥当性を欠くニュースだ
高橋秀樹
2015年7月18日
自閉症スペクトラム学会及び社会臨床学会の会員として次のニュース報道に関して所感を述べる。まず、事件の概要である。佐世保女子高生殺害事件は、201…
<ザハ作品の本質を理解しない批判に疑問>安藤忠雄氏は新国立競技場の採用理由を説明できるか?
岩崎未都里
2015年7月16日
ますますヒートアップする新国立競技場を巡る論争。2012年11月に国際デザイン・コンクールが実施され、英国の設計事務所、ザハ・ハディド・アーキテ…
テレビ番組のアイデアは「テレビマンが考えること」より「実際に起こること」の方が面白い
高橋維新
2015年7月16日
「テレビ番組をどう作るか?」を考えるとき、方法論というのが重要なポイントになる。だが、今この方法論に無自覚な人が結構多いような気がする。バラエテ…
1
…
31
32
33
34
35
…
43