<立川談志を描くドラマ「赤めだか」>「半沢直樹」「下町ロケット」脚本家とプロデューサーのヒットメーカーコンビに期待

テレビ

高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]
***
TBSのまさしく救世主となった2作のドラマ。視聴率42.2%を記録した「半沢直樹」、2015年最大の話題作となった「下町ロケット」。ともに手がけたのはプロデューサー ・伊與田英徳、演出・福澤克雄、脚本・八津弘幸である。
まさにヒットメーカートリオと呼ぶにふさわしい。そのうちプロデューサー ・伊與田英徳と脚本・八津弘幸が組んで製作したのが12月28日放送の「赤めだか」である。
「赤めだか」は、今、最も支持されている落語家、立川談春の同名ベストセラーが原作である。談春から見た異能の師、立川談志とのまさに、理解不能の師弟愛を描く。
プロデューサー ・伊與田英徳氏は、あっと驚くキャスティングをして、見る者に「ああ、そういう使い方もあったか」と納得させる。つまり、視聴者をねじ伏せる力を持っている。
「半沢直樹」では、白水銀行の融資部次長、油山哲也にTKOの木下隆行、不正献金に手を染める小村建設元会長に、もとレツゴー三匹の逢坂じゅん。
「下町ロケット」では、佃製作所の顧問弁護士、神谷修一にホンジャマカの恵俊彰、フリージャーナリスト、咲間倫子に高島彩、北陸医科大教授心臓外科医、一村隼人に今田耕司白水銀行から出向した佃製作所経理部長、殿村直弘に立川談春。
このキャスティング力はおそらく沢山のテレビを見て、無数の芸人たちの舞台を見たからこそ、養われていることが容易に想像できる。
今度は、その殿村直弘役を演じた立川談春の原作、「赤めだか」である。魚問屋の店主に柳家喬太郎を起用するところなどは落語にも造詣が深いのだろう。
早稲田大学落語研究会のOB会、落穂会のメンバーの筆者としては思わず頬が緩んでしまう。出来れば談志に心酔する爆笑問題の太田光も使って欲しかったところだ。
「半沢直樹」「下町ロケット」と続けてヒットを飛ばした八津弘幸氏の脚本は「強い台詞」が持ち味である。展開も早い。伏線を放って置かないのは作劇として当たり前だが、その回収がきわめて早い。フリ、落ち、フリ落ち。
現代の漫才や劇画のようなテンポであり、若い視聴者を飽きさせない。フリ(伏線)を忘れてしまう筆者のような年寄りにも親切である。
今回の「赤めだか」で、演出家は福澤克雄氏ではない。聞くところによれば福澤氏は「StarWars」を見て、演出家を志したそうだがさもありなんのこれまでの演出ぶり。「赤めだか」で落語の世界を描いたらどうなるのかすごく興味があるが、また、違う人の演出も楽しみである。
いずれにせよ「半沢直樹」「下町ロケット」で堺雅人と阿部寛を押しも押されぬ番手一番に押し上げたプロデューサー、脚本家コンビによる「赤めだか」は見逃せない。
 
【あわせて読みたい】