メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Author : 植草一秀
最悪?の衆院選結果だが「北海道新潟メソッド」に輝き -植草一秀
植草一秀
2017年10月24日
安倍政権の政治私物化、もりかけ疑惑隠しの是非を問う選挙であったが、結果は安倍自公勢力が衆議院議席の3分の2を維持するかたちで着地してしまった。原…
<衆院選の争点>自公与党勢力の過半数維持で消費税増税 -植草一秀
植草一秀
2017年10月19日
この選挙で自公の与党勢力が過半数を維持すると消費税増税が実行される。野党が結束しなければならないときに、野党が分断された。そもそも、民進党が消費…
小選挙区投票を最初から決選投票として対処する -植草一秀
植草一秀
2017年10月16日
小選挙区制の下で三つの勢力が戦うとき、民意は選挙結果に反映されない場合が生じる。今回の総選挙の争点は、「戦争法制・憲法改定」「原発再稼働」「消費…
<アベノミクスの実績は最悪?>自公に過半数議席を与えてはならない -植草一秀
植草一秀
2017年10月12日
第48回衆議院議員総選挙が公示された。選出される議員定数は465、このうち289議席が小選挙区で選出される。比例代表で選出される議席は176議席…
メディアは安倍自公・小池希望・反安倍共闘を均等に扱え -植草一秀
植草一秀
2017年10月7日
総選挙は「自公」「希望」「反自公」の三極の構図で展開されることが明確になった。したがって、主要メディアは、この三者に対する報道に不公平が生じぬよ…
菅義偉官房長官は日本国憲法を知らないのか? -植草一秀
植草一秀
2017年9月23日
菅義偉官房長官が9月20日の記者会見で、「解散は総理の専権事項です。憲法で保障されてます。それに尽きます」と述べた。菅義偉官房長官は日本国憲法を…
衆議院総選挙を「政策選択選挙」にせよ-植草一秀
植草一秀
2017年9月20日
「もりかけ隠し解散」にどう対応するか。何よりも大事なことは安倍政権の退場である。安倍自公を敗北させること。これが最優先課題だ。安倍自公を選ぶのか…
<前原民進党>最大の欠陥は政策路線が不明確なこと -植草一秀
植草一秀
2017年9月14日
野党再編には二つの異なる考え方がある。一つは「数の論理」を軸としたものだ。現在の与党である自公勢力に対抗し得る数を有する抵抗勢力を構築する必要が…
民進党を即刻解体して主権者勢力の結集を図れ-植草一秀
植草一秀
2017年9月7日
民進党は即刻分党するべきである。通常国会が閉幕したのが6月18日。東京都議選は7月2日だった。都議選では自民党が歴史的な惨敗を喫したが、民進党は…
安倍首相は「臨時国会検問突破暴走族解散」に進むか? -植草一秀
植草一秀
2017年9月2日
主権者のなかから湧き上がる「安倍やめろ!」「安倍政治を許さない!」の声は日増しに強まっているが、与党の内部からも、「そろそろ潮時」との見方が浮上…
泥沼経済を「いざなぎ超え」と吹聴する大本営NHK -植草一秀
植草一秀
2017年8月27日
次の総選挙で問われなければならない最重要テーマのひとつは経済政策である。「アベノミクス」などと表現すると、何も知らない人は素敵なものではないかな…
<路線対立鮮明の民進党>代表選よりも党分割協議こそ急務 -植草一秀
植草一秀
2017年8月24日
民進党の代表選に出馬した前原誠司氏と枝野幸男氏の主張を見ると、目指す政治の方向がまったく異なっていることが分かる。最も重要な基本政策課題である、…
民進党・前原氏が第二自公勢力目指すなら前途は暗闇 -植草一秀
植草一秀
2017年8月23日
「安倍政治を許さない!」と考える主権者は多いが、安倍政治の何を許さないのかをはっきりさせなくてはならない。2017年になって噴出した「森友」、「…
日本の政治工作・謀略を主導し続けてきた米CIA-植草一秀
植草一秀
2017年8月21日
次の総選挙は来年12月までに必ず実施される。この選挙で、日本政治の転換を図らなければならない。国政は国民の厳粛な信託によるものである。その国政の…
民進党&連合は自公派と反自公派に分離すべし -植草一秀
植草一秀
2017年8月15日
盆休みでものごとが停滞しているように見えるが、自公は内閣改造を実行してしまった。これに対して、民進党は宙吊り状態が続いている。この宙吊り状態は9…
<自衛隊機のミサイル?>日航ジャンボ機墜落事件の「知られざる真実」-植草一秀
植草一秀
2017年8月13日
1985年8月12日、羽田空港1800発・大阪伊丹空港行き日本航空123便が18時56分に、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根(通称「御巣鷹の尾…
1
…
12
13
14
15
16
…
20