メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : 榛葉健
<テレビ報道は野次馬ではない>御嶽山噴火の火砕流を「見事に」と表現した無神経さ
榛葉 健
2014年10月2日
この度の御嶽山の突然の噴火。紅葉の見ごろに合わせて行楽に来た山好きの人たちにとっては、 全く予想もしない事態だったことと思う。筆者は、これまで世…
<行列の実態と人気>i-Phone6の行列の裏側にアルバイト中国人?
榛葉 健
2014年9月20日
9月19日、「i-Phone 6」が日本各地で発売された。予想通り、各店頭に長蛇の列が出来た。大フィーバーだ。だが、その実態は、多くのアルバイト…
<言葉の意味以上の《想い》を伝える>耳の聞こえない映画監督・今村彩子さんの生き方
榛葉 健
2014年9月9日
日本の優れたドキュメンタリー映画を一挙上映する、国内屈指のドキュメンタリー映画祭が大阪にあります。毎年8月に開催している「ヒューマンドキュメンタ…
<現場に出来ることは良識ある記事を書き続けること>池上彰氏のコラム掲載を巡る「朝日新聞」の迷走と希望
榛葉 健
2014年9月5日
朝日新聞が一度は掲載を拒否した、池上彰氏の連載コラム。 どれほど厳しく慰安婦問題の誤報を追及しているのかと思いきや、 ごく普通の内容だった。これ…
<メディアはデマに対応できているか>テレビ?ネット?メディアの種別でレッテルを貼れるほど単純ではない
榛葉 健
2014年9月2日
「9月1日」について書く。1923年の関東大震災から91年、そして日本初の民間放送局が生まれて63年だ。関東大震災では、「在日朝鮮人による略奪や…
<リスクを背負ってでも、伝えるべき時がある>ユニセフ賞受賞映画『with…若き女性美術作家の生涯』
榛葉 健
2014年8月23日
小生が、日本で初めてテレビのビデオドキュメンタリー番組を映画化したのが、2001年でした。『with…若き女性美術作家の生涯』という、テレビ界の…
<なぜドキュメンタリーを撮るのか>軍国少年だった映画監督の父が「子供向け科学映画」を制作し続けた本当の理由
榛葉 健
2014年7月23日
雲のあい間に中途半端に見える虹。5年前のきょう、東京の夕空に現われたこの虹が、私を救ってくれました。実はこの日の朝、父が亡くなりました。元気だっ…
<ろくでなし子容疑者逮捕>芸術家を「自称芸術家」にすることで怪しさを増幅させる警察の印象操作に疑問
榛葉 健
2014年7月17日
自身の女性器の3Dデータをネットで配布したとして逮捕された、「ろくでなし子」容疑者。各メディアの記事は彼女の肩書きを「自称芸術家」としているが、…
1
2