メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
#黒川問題予算委集中審議を求めます -植草一秀
植草一秀
2020年5月25日
コロナ感染拡大が一段落して緊急事態宣言が解除される。「これで行動抑制は必要なし」と人々が判断すれば、再び感染が拡大する恐れは消えていない。ゴール…
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の脚本はやはりすばらしい
高橋秀樹
2020年5月16日
再放送中の2017年度上半期放送のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』の脚本がすばらしい。作者は岡田惠和(おかだよしかず)さん。1959年生まれだか…
緊急事態宣言が解除されても「コロナ以前の日常」は戻ってこない
メディアゴン編集部
2020年5月16日
2020年(令和2年)5月14日、安倍晋三内閣総理大臣は、39県の新型コロナウィルス感染症に対する緊急事態宣言解除の演説で、非常に気になるフレー…
必達目標は法改悪と黒川検事総長阻止 -植草一秀
植草一秀
2020年5月16日
「#検察庁法改正案に抗議します」多くの人々が声を上げている。コロナで国民が危機に直面するなか、安倍内閣が審議を強行している。まさに不要不急の法案…
放送作家も思わず笑った「蛭子能収がクズ」な理由
高橋秀樹
2020年5月10日
テレビを見ても笑えないのは、「放送作家」という筆者の残念な職業病である。だが、先日声を上げて笑ってしまったことがる。4月25日(土)の『出川哲朗…
追悼・志村けん『となりのシムラ』が笑える理由
高橋秀樹
2020年5月9日
志村けんさんが、不慮の病で亡くなって故人を偲んで再放送された『となりのシムラ』を見ました。NHKの公式放送記録には次のように記されています。お笑…
<史上最悪消費税>コロナ大不況転落の日本経済 -植草一秀
メディアゴン編集部
2020年5月8日
コロナウイルスの感染拡大がもたらす経済への打撃は計り知れない。経済への打撃とは各産業の売上への打撃であり、企業や労働者の所得への打撃である。日本…
<加藤厚労相の言葉>言い訳だけの政治家は人を救えない
両角敏明
2020年5月8日
安倍総理大臣は加藤勝信厚生労働大臣を罷免すべきです。加藤厚生労働大臣はこれまでの不作為と能力不足を謝罪し、議員辞職すべきです。5月5日こどもの日…
<衝撃の本>アスペルガー医師がナチスの協力者だった?
高橋秀樹
2020年5月8日
衝撃的な本が2019年6月に邦訳出版された。『アスペルガー医師とナチス 発達障害の一つの起源 エディス・シェファー (Edith Sheffer…
たけしさん、それはカッコ悪いんじゃないですか?
高橋秀樹
2020年4月27日
3月29日(日)の『TVタックル』(テレビ朝日)は「ニッポンの経済大打撃!当事者たちが実情を訴える!新型コロナ危機どう乗り切るSP」であった。内…
かけがえのない命奪うPCR検査妨害の罪 -植草一秀
植草一秀
2020年4月26日
女優の岡江久美子さんがコロナウイルスによって亡くなられた。謹んで哀悼の意を表したい。発熱があったが待機を命じられたという。その間に容態が急変して…
岡江久美子さんと『はなまるマーケット』の想い出
高橋秀樹
2020年4月26日
あんなに芸能人らしくない芸能人に出会ったのは初めてでした。岡江久美子さんのことです。あの時の岡江さんは赤坂の本屋にいました。しかし、声を掛けられ…
大げさに騒がず普通にすごす代償は甚大 -植草一秀
植草一秀
2020年4月26日
コロナウイルスには毒性の弱いS型と毒性の強いL型の2種類があるとされる。欧米で感染が広がっているのがL型であると見られている。また変異のスピード…
<水曜日のダウンタウン>ネットでダメ出しされても何一つ直さない説?
メディアゴン編集部
2020年4月22日
4月15日(水)の『水曜日のダウンタウン』(TBS)は、どれも、興味を引く見てみたくなる説であった。▼泥酔ロケの撮り順を逆撮りしてもなんとか成立…
安倍首相は記者会見でマスク着用せよ -植草一秀
植草一秀
2020年4月22日
安倍首相は記者会見でマスクを着用するべきだ。会見場での人と人の距離を確保したというが、最前列の記者と発言者である安倍首相の距離は2メートル程度し…
<安倍首相、腹を括くって戦え>コロナに強権も忖度も通用しない
両角敏明
2020年4月17日
『えっ?本気で戦ってるんじゃないんですか?「本気で戦って下さい」って総理大臣が言ったんじゃないんですか?』4月9日TBSテレビ「ひるおび」で司会…
1
…
21
22
23
24
25
…
181