メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : 社会・メディア
[西野亮廣]<キングコング西野が考える「パクリの定義」>パクリの判断は「似ているか、似ていないか」じゃなくて「面白いか、面白くないか」
西野亮廣
2015年9月12日
「パクリの定義」が自分の中でまとまったので記しておく。先の五輪エンブレム問題がヤンヤヤンヤ言われている中、僕の中では「ステンシル体とローマン体と…
[江川達也]「東京クズリンピック」の関係者はみんなやめろ!と叫びたい。
江川達也
2015年9月11日
筆者は、もはや「東京クズリンピック」になった東京オリンピックの開催には反対だ。クズ競技場にクズエンブレム。クズ関係者。クズ建築家にクズデザイナー…
<視聴率は統計か?それともマーケティングか?>ビデオリサーチ社は顧客のテレビ局にだけ視聴率を売る
高橋秀樹
2015年9月11日
「統計」と「マーケティング」は、どこが違うのだろうか?「マーケティングは統計の一種なんじゃないの?」という理解であれば、ほぼ正解。でも、もう少し…
[江川達也]<「搾取する人」への批難は個人攻撃ではない>「創造する人」がいない世界に「幸せな人」はいない
江川達也
2015年9月10日
「創造する人」と「搾取する人」。(クリエイターとコピペ★スター)どの世界にも、作り出す人がいる。「創造する人」だ。そして、必ずそれを「横取り」す…
<五輪エンブレム取り下げはネット世論の圧力?>「『ネットの声』は現実の世論ではない」を論ずることの無意味さ
藤本貴之
2015年9月10日
インターネットユーザーによる言論的な活動や情報発信によって作られる、いわゆる「ネット世論」。これまで、ネット世論と「現実の世論」には大きな乖離が…
<五輪エンブレム再公募の6つの方法>デザイナーコミュニティのコンテストから誰もが楽しめるイベントに
藤本貴之
2015年9月6日
「再公募」ということで振り出しに戻った東京五輪エンブレム騒動。これ以上の疑惑を避けるためにも、再公募には「透明性」もさることながら、一般国民にも…
<再利用さえできない「佐野エンブレム」>対応の不味さがすべての可能性を失わせている?
藤本貴之
2015年9月4日
取り下げとなった佐野研二郎氏デザインの「五輪エンブレム」。すでに広告などへの記載を始めていたスポンサー企業が続々と差し替えを行う中、舛添要一・東…
<NHKの使命と誇りはどこに?>「自席発言」お粗末な日本語の担い手は今すぐニュースの現場から去れ
榛葉 健
2015年9月3日
長年テレビやラジオのニュースの原稿を書いてきた一人として、はっきり書く。「わざわざニュースを分かりにくくする言い換えなど、あり得ない」。先日の参…
<制作費1000万円で絵本制作がスタート>キングコング西野亮廣がクラウドファウンディングで予算調達に成功
メディアゴン編集部
2015年9月1日
キングコング・西野亮廣さんは現在「クラウドファウンディングで制作費を集めて、トップクリエイターによる完全分業制で絵本を製作する」というプロジェク…
<五輪エンブレムは選考過程が不公平>採用を決めてからのアドバイスと手直しに違和感
メディアゴン編集部
2015年9月1日
今回の東京五輪エンブレム騒動は「盗作か盗作でないか」という議論より前に、最初に選ばれたエンブレムはあまりにつまらないデザインではないか、と筆者は…
[江川達也]佐野研二郎氏の事務所は「クリエイトする空気」ではなく「コピペする空気」が漂っている
江川達也
2015年8月31日
佐野研二郎さんの事務所のセンス。ネット記事で見ただけで、信頼性はわからんが、好みから言えば、この事務所のデザインはセンスがないと感じる。「つまら…
<巨額の資金を持って黒船がやってきた>又吉直樹「火花」の動画配信権をネットフリックスが独占
高橋秀樹
2015年8月31日
10年くらい後にメディア史を書こうとしたとき、この出来事はエポックメイキングなこととして、記録されるのではないか。芸人・又吉直樹の芥川賞小説「火…
<「採用決定以前」にすべき確認を採用後に?>五輪エンブレム問題・組織委員会の記者会見で増幅する「内輪感」
藤本貴之
2015年8月29日
8月28日、東京五輪組織委員会による記者会見が開かれ、盗用疑惑がとりだたされている五輪エンブレムの「佐野研二郎氏による応募時の原案」が公表され、…
[江川達也]<おまえより、俺の方がいいデザインだ>世界中の人の創作意欲に火をつけた佐野研二郎
江川達也
2015年8月29日
佐野研二郎さんは「みんなのあこがれの場所」にいる。これほど、人々の創作欲に火をつけた人が最近いただろうか。みんなが、たくさん、デザインをしてくる…
[江川達也]<コネ社会で生きてる人が無能に見える>「少年ジャンプ」連載クビ切りの競争地獄を勝ち抜いて見えてくるもの
江川達也
2015年8月24日
昔、「少年ジャンプ」(集英社)で連載していたことがある。「少年ジャンプ」は、一年に4回新連載が3本始まるという方針があった(今は知らない)。それ…
<東急リバブルのCMに腹が立つ?>「笑い」をわかっていないCMクリエイターが「笑い」を狙うとこうなる
高橋秀樹
2015年8月22日
「東急リバブル」のCMを見ると腹が立つ。もちろん、筆者は「東急リバブル」には何も恨みはなく、むしろ好感を持っているくらいである。腹が立つのはCM…
1
…
30
31
32
33
34
…
43