メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : 政治経済
<主治医時代の足音が聞こえ始めた>大病院の医者にかかる前に頼れる町の総合医を
松井宏夫
2014年7月13日
“主治医時代”に向けての足音が聞こえ始めた。厚労省の調べでは500床以上の大病院に紹介状を持たずに受診する患者が半数以上。これは前々から問題視さ…
300円の不正で解雇される民間企業と「領収書なし、支払先・使途説明なし」でもOKの兵庫県議会
藤沢隆
2014年7月9日
番組制作会社の制作部長だった頃、私は「300円の不正」で協力会社のADさんの首を切ったことがあります。彼は経費の精算で領収書の“100円”に「ひ…
<良い治療は自由診療?>貧富の差が医療格差を生むかもしれない混合診療が解禁
松井宏夫
2014年7月2日
2014年6月10日、医療の新制度「患者申出療養制度」を創設するとの政府方針が発表された。2016年度から一部の施設で自由診療と保険診療とを一緒…
<安倍内閣は何をしようとしているのか>日本の政治史、憲法史における大きな転換点
高世仁
2014年6月30日
異常な政局である。安倍内閣の集団的自衛権行使容認に向けての動きがどんどん前倒しされ、7月1日に閣議決定の予定だ。原稿を書いている今日が6月29日…
<認知症対策>国策として「家族まかせ」から「社会でしっかり」へが急務
山口道宏
2014年6月29日
昨今の認知症に関する事件事故では「JR名古屋認知症事故」と「認知症行方不明1万人」の2つがある。前者は、妻と嫁がみる介護家庭で、認知症の91歳夫…
自閉症スペクトラム支援士として麻生太郎財務大臣の「いじめ」に対する認識の間違いを糾す
高橋秀樹
2014年6月23日
TBSのニュース映像によれば麻生太郎財務大臣は6月21日に宇都宮市で行われた自民党の部会で次のように述べた。「学校で一番いじめられる奴はどんな奴…
<クモ糸の研究で鶴岡から世界へ>進学校の校長が教える企業スピリット
佐竹俊明
2014年6月21日
山形県の北西部に、日本海に面した鶴岡市があります。2005年の市町村合併により、現在の人口は約13万人で、県内の市町村では第2位となり、市の面積…
<特養ホームは全国52万人待機時代>報じられなかった「介護見直し案」に注目!尖閣より介護が危ない
山口道宏
2014年6月12日
2014年5月15日、巧妙な国会対策にまたしてもやられた。というのも国政が「集団的自衛権」に一色のとき、「介護見直し案」(地域医療・介護総合確保…
<過労死防止法案が成立>次は、残業廃止法案へ
山口道宏
2014年5月31日
過労死被害者の家族らが求めていた「過労死等防止対策推進法案」が23日、超党派の議員立法で衆院厚生労働委員会に提出され、全会一致で可決した。法案は…
<偏向政治報道による大手メディアの代償>新しいメディアが既存メディアの裏側を暴く時代へ
水野ゆうき
2014年5月21日
テレビ、新聞、週刊誌以外のメディア媒体が世の中に溢れだした。有権者はこれまで大手メディアの断片的な記事に翻弄されながら、そして依存しながら投票行…
<都民の選択肢はすごく狭い>今回の都知事選は親米ナショナリストと反米ナショナリストの代理戦争に過ぎない
高橋秀樹
2013年4月1日
小泉純一郎・第89代内閣総理大臣は、「親米」で「民族主義者」という矛盾する存在である。靖国神社に参拝しても、東京裁判の最重要国アメリカからは何の…
1
…
36
37
38