メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<フジ「新しいカギ」>お笑いで「ふつう」と「またか」はNGだ
高橋秀樹
2021年8月9日
ぜひヒットしてほしい、応援しているコント番組がある。フジテレビの『新しいカギ』だ。感染者が増えることを前提に開催された東京オリンピックの饗宴。そ…
過酷なネットいじめを耐え抜くMay Jの新曲がスゴい
藤本貴之
2021年8月6日
歌手May J.がデビュー15周年を迎え、5月から4ヶ月連続で新曲をリリースしたり、本名「はしもとめい」名義でyoutubeチャンネルを開設した…
<日本の恥を世界へ>東京五輪開会式「演出家不在」の中途半端感
高橋秀樹
2021年7月29日
7月25日の『サンデージャポン』で、デーブ・スペクターがオリンピックの開会式を酷評した。自身のツイッターで「7年間準備して、これ?」とつぶやいて…
小林賢太郎を擁護するインパルス板倉と爆問・太田の残念感
藤本貴之
2021年7月27日
小林賢太郎氏が過去のコントのネタに、ユダヤ人大虐殺(ホロコースト)を揶揄するものがあったとして東京五輪ディレクターを解任された件は、国際的な常識…
ホロコースト五輪強行ゲシュタポ菅内閣 -植草一秀
植草一秀
2021年7月27日
東京オリパラの開閉会式演出の最高責任者であった小林賢太郎氏が解任された。小林氏は過去に制作したコントのなかで「「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」をやろう…
<東京五輪人事は国辱>開会式担当・小林賢太郎解任は当然
藤本貴之
2021年7月22日
東京オリンピック・パラリンピック開会式の演出担当者である、小林賢太郎氏が90年代に発表した自身のお笑いコンビ・ラーメンズのネタ映像の中で、ユダヤ…
ガラパゴス化した日本のコントは世界から消えるのか?
高橋秀樹
2021年7月20日
韓国のBTSのような、世界で活躍する音楽のスターが日本で生まれないのは一体何故か。この答えは簡単である。韓国のエンタテインメント界と日本のそれと…
爆問・太田「当時のサブカルチャー」で小山田擁護は無理筋
藤本貴之
2021年7月19日
凄惨ないじめの加害者であった小山田圭吾が東京五輪開会式音楽を担当したことに起因する炎上騒動。この件で、爆笑問題・太田光は自身がMCをつとめる「サ…
<いじめ五輪は国辱>りんたろー氏の小山田圭吾擁護に疑問
藤本貴之
2021年7月18日
東京五輪の人事はなぜ、ことごとく問題が起きるのか。エンブレム盗作騒動の佐野研二郎に始まり、新国立競技場のゴタゴタから失言で組織委員会会長を辞任し…
ワクチン接種後556名急死は不都合な真実-植草一秀
植草一秀
2021年7月18日
「ワクチンデマに注意」という「デマ」が流布されている。ワクチンに関する情報に真実性が乏しいものがある。しかし、真実性の高い情報もある。NHKが問…
<産婦人科医がコロナ分析?>医師タレント濫用の問題点
藤本貴之
2021年7月16日
コロナ禍が始まって以来、テレビの情報番組やワイドショーのコメンテーターに医者や医療関係者が出演することが急増した。最近では内容と関係なくとも「出…
松本人志主宰『キングオブコントの会』世帯視聴率6.8%の素晴らしさ
高橋秀樹
2021年7月7日
浜田雅功がいない。6月12日(土)放送のTBS『キングオブコントの会である。コント日本一を決める『キングオブコント』のチャンピオン、優秀者が集ま…
<バカにできないネット情報>小池都知事の療養欠席から考える現職政治家の欠席問題
水野ゆうき
2021年7月7日
テレビを持っていない、持っていたとしても見ない、という人が若者層を中心に激増している。ニュースならYahoo!ニュース、エンターテインメントなら…
<それでもやる?>オリパラ狂奏曲の裏で「巣ごもり在宅死」が激増
山口道宏
2021年7月5日
それでもやるってか! ワクチン難民を横目に「お祭り」強行の国ニッポンだ。よせばいいのに・・・はむしろ海外メディアか。我が国の大手メディアはどうか…
<恥ずかしい元総理>人類が新型コロナに打ち勝った証し?-植草一秀
植草一秀
2021年7月5日
7月から8月にかけて日本の自然環境は厳しさを増す。梅雨の豪雨、酷暑、台風が重なるからだ。運が悪ければ地震も重なる。この時期に五輪を開催しようとい…
オリパラ名誉総裁が五輪中止を示唆-植草一秀
植草一秀
2021年6月28日
宮内庁長官が「天皇陛下は五輪を懸念している」と発言したことが波紋を広げているが、重要なことは天皇が東京オリパラの名誉総裁の職に就いていること。天…
1
…
11
12
13
14
15
…
180