メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
「ASKA覚醒剤使用容疑で逮捕」NHKニュースの原稿がヘンだ
メディアゴン編集部
2016年11月29日
11月28日の覚せい剤使用容疑でのASKA元被告の再逮捕報道。この日のNHKニュースの原稿が「変」だ。そのニュース原稿とは次のようなものだ。「(…
スケートリンクに魚を埋めていた北九州のテーマパークの「失敗」
茂木健一郎
2016年11月28日
北九州市のテーマパークが「スケートリンクに魚を埋めていた」というニュースには驚いた。北九州は私の母親が育ったところで、子どもの頃から何回も行って…
NHK「あなたはグローバル化に賛成?反対?」という質問はミスリード
メディアゴン編集部
2016年11月28日
11月23日午前11時からNHKで『解説スタジアム グローバル化の功罪は これからの日本と世界 解説委員が生討論』という番組が放送された。NHK…
<安倍首相のトランプ詣>対米ロ外交の危うさに控えめな大手メディア
上出義樹
2016年11月28日
先進国の首脳としては「世界一番乗り」と意気込んでドナルド・トランプ次期米大統領と会談した安倍晋三首相の外交戦略がその後、何やらぎくしゃくしている…
なぜ民放のバラエティ番組はテレビの画面を「汚す」のか?
茂木健一郎
2016年11月27日
時々、地上波テレビの「悪口」(笑)を書くが、それだけ、未だに重要なメディアであり、しかもメディアとしてはまだ存在しているのだから、できるだけ良く…
<誰に対するプロパガンダ?>「ライバルは1964年」をうたうACジャパンのCM
高橋秀樹
2016年11月27日
TBSきっての高視聴率番組「サンデーモーニング」。ちょっと前になるが、この番組の9月18日の放送で不思議に感じることがあった。CMにはいった途端…
<転げ落ち始めた安倍政権>安倍首相の行動は「私的事情」が100%[植草一秀]
植草一秀
2016年11月26日
安倍首相の解散戦略が狂い始めている。衆議院の任期は2018年12月まで。あと2年ある。前回の選挙は2014年12月に実施された。任期を2年も残し…
<日本の「お笑い」はヌルい>「シン・ゴジラ」こそ日本の政治コメディ?
茂木健一郎
2016年11月26日
日本のメディア状況を見ていて、いちばん残念なことのひとつは、「お笑い」が「ぬるい」ことだろう。特に、政治コメディの伝統がないことは、民主主義国家…
<女性・交通違反・金・発言>鶴保庸介大臣は「問題の総合商社」
両角敏明
2016年11月25日
マルチに活躍する国会議員は何人もいますが、マルチに問題を起こす国会議員と言えばこの人でしょう。お金の問題で疑惑のデパートとか総合商社とか呼ばれた…
少子化時代のリアル?NHKドラマ『プリンセスメゾン』
齋藤祐子
2016年11月24日
単身世帯がひそやかに増え続け、やがては全世帯の半数に迫るのではないか、という日本の未来を予言するのも何だか。まだ若い女子が一生住み続ける家を探し…
<移転は最短で来年冬>築地市場関係者たちを置き去りにした豊洲移転問題
メディアゴン編集部
2016年11月24日
築地市場の豊洲移転問題は解決の見通しが立っていない。一番の被害者である市場で働く人々の意見や希望がないがしろにされたまま、問題はこじれ続けている…
LINE BLOGとツイッターからネットの発言の自由について考える
茂木健一郎
2016年11月23日
LINE BLOGの仕様が変わって、コメントをするにはアプリをダウンロードしなければならなくなった。昨日、植田工と歩きながら「なぜだと思う」と彼…
AERA特集「テレビの大逆襲」に見えるテレビ業界の病根
高橋秀樹
2016年11月23日
琉球のことわざにこんなものがある。「「物(むぬ)呉(く)ゆすどぅ我が御主(うしゅ)」物(カネ)をくれる人こそが(私の)主人だ、という意味である。…
小学校の算数にまかり通っている「奇習」は子どもたちに対する「虐待」
茂木健一郎
2016年11月22日
先日、小学校の算数のテストで、「3.9+5.1=9.0」と書いたら減点された、というツイートが流れてきて、とてもびっくりした。これははっきり言っ…
テレビは何を失った?「テレビ衰退」6つの理由
高橋秀樹
2016年11月21日
地上波テレビはどんどん見られなくなっている。民放に限って言えば2005年にテレビの広告シェアが34%だったものが、2015年は29%。対してイン…
この世には「居場所のある人」と「居場所のない人」がいる
茂木健一郎
2016年11月21日
学会でサンディエゴに行った。それで、初めてウーバーを使ってみたり、レストランの人と話したり、いろいろな雑談をしたのだけれども、その過程で、トラン…
1
…
69
70
71
72
73
…
178