メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Author : 黒田麻衣子
<2015年春ドラマPart1>フジ「戦う!書店ガール」VS TBS「マザー・ゲーム」は女の共感の戦い
黒田麻衣子
2015年5月1日
キムタクがお父さんやっちゃった! 半沢直樹が今度は精神科医だってよ! 優子が、まゆゆが、山Pが!春ドラマが始まって、はや数週間。ネットでは毎日の…
<2015年春のドラマ一挙案内・金曜/土曜編>「アルジャーノンに花束を」「天使と悪魔」「不便な便利屋」「ドS刑事」「64」
黒田麻衣子
2015年4月12日
4月から続々と始まっている各局のテレビドラマ。ドラマ好きのアラフォー女である著者が、今期の地上波のドラマをチェックしてみました! 第3回目の今回…
<2015年春のドラマ一挙案内・木曜編(1)>日テレ「恋愛時代」、フジ「医師たちの恋愛事情」
黒田麻衣子
2015年4月7日
4月から続々と始まる各局のテレビドラマ。ドラマ好きのアラフォー女である著者が、今期の地上波のドラマをチェックしてみました。第二回目の今回は、木曜…
<2015年春のドラマ一挙案内・水曜編>「心がポキッとね」「Dr.倫太郎」「警視庁捜査一課9係」
黒田麻衣子
2015年4月6日
4月から続々と始まる各局のテレビドラマ。ドラマ好きのアラフォー女である著者が、今期の地上波のドラマをチェックしてみました。第一回目の今回は、水曜…
<TBS「ウロボロス」は禁断の場所>撮影の裏側をバラす副音声=「ウラバラス」がおもしろい
黒田麻衣子
2015年3月12日
ドラマ本編に、出演者自身が「ツッコミ」を入れたり、撮影の裏話をしたりする声を副音声で流す手法は、実は先にフジテレビが『ファーストクラス』(201…
<センター試験でクソリプ?パクツイ?>誰かの「つぶやき」から誤解や誤認識が事実のように伝わっていく不可解
黒田麻衣子
2015年1月29日
今年も大学入試センター試験が終わった。毎年、入試時期になると、課題文や設問をめぐっていくつかのニュースが流れるが、今年は国語の第一問(評論)がネ…
<絶不調フジテレビの起死回生なるか>月9『デート~恋とはどんなものかしら~』をこう考える。
黒田麻衣子
2015年1月21日
メディアゴン執筆陣の中でも、1、2のテレビドラマ好きである黒田麻衣子さんと岩崎未都里さん。30代半ば〜アラフォー世代という「妙齢」な2人が、恋愛…
<地方でテレビはまだまだ「魔法の箱」>私はドラマ○○に影響を受けて△△になりました
黒田麻衣子
2015年1月10日
年末年始は、教師をしている筆者の元に、大学生・社会人となった教え子が、会いに来てくれる嬉しい時期である。立派に成長し、夢を叶えてがんばっている教…
<2015メディアゴンはこう考える⑥「学校の教室」のIT化>3年以内にすべての教室に電子黒板が配置される?
黒田麻衣子
2015年1月3日
ふだんはドラマ批評ばかり書いている筆者であるが、本業は国語教師。2015年のメディアを語るにあたり、今日は少しばかり指向を変えて、教育をテーマに…
<最近のドラマはリメイク多すぎ!>東京ラブストーリーをSNS時代にリメイクしたらどうなる?(後編)
黒田麻衣子
2014年12月30日
メディアゴン執筆陣の中でも、1、2のテレビドラマ好きである黒田麻衣子さんと岩崎未都里さん。30代半ば〜アラフォー世代という「妙齢」な2人が、見た…
<恋愛ドラマが見たい!>「東京ラブストーリー」をSNS時代にリメイクしたらどうなる?(前編)
黒田麻衣子
2014年12月28日
メディアゴン執筆陣の中でも、1、2のテレビドラマ好きである黒田麻衣子さんと岩崎未都里さん。30代半ば〜アラフォー世代という「妙齢」な2人が、見た…
<TBS『Nのために』は第3話からが魅力>『Nのために』の「低視聴率」の原因は第2話?
黒田麻衣子
2014年11月25日
TBS『Nのために』(金曜日22:00~)がおもしろい。湊かなえのミステリーが原作とあって、放送前から話題になっていた。第5話までの視聴率は10…
フジテレビ『ファーストクラス』が、日本テレビ『きょうは会社休みます。』よりも魅力がない理由
黒田麻衣子
2014年11月12日
1stクールでは、徐々に視聴率を上げてきた『ファーストクラス』(フジテレビ)。しかしながら、2ndシリーズとなる今クールでは、強敵『きょうは会社…
<義務教育を『数の論理』で試算するな>財務省が要求する「小中学校の統廃合と教員数の削減」が日本の未来を奪う
黒田麻衣子
2014年10月25日
財務省が、全国の小中学校の統廃合と教員数の削減を文科省に迫っています。「全国の公立小中学校をすべて標準的な規模に統廃合すると、5462校減らせる…
<バラエティ番組のテロップは誰のため?>テレビのテロップ過剰が若者の「聞く力」を奪う
黒田麻衣子
2014年10月11日
前回の記事で、若者のコミュニケーション手段の変化について、「文字言語への依存が高まっている」と書いた。筆者は、このことと「テレビのテロップ」は無…
<音声から文字へ変化する若者のコミュニケーション>口ベタな高校生もSNSを利用した文字言語での議論では饒舌
黒田麻衣子
2014年10月9日
何を隠そう、筆者は現役の国語教師でもある。(厳密に言えば、県立高校は退職しているので正職員としての「教師」ではないが、心は今以て「高校教師」のま…
1
2
3