メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Category : 政治経済
<言葉だましの達人?>「ずらしの安倍」「すべりの小池」
両角敏明
2017年10月21日
衆院選が始まったころ、党首討論会を視ていて沸々と腹が立ちました。有権者をどう騙すか、どうすれば印象操作ができるかばかりに徹している2人の党首がい…
<衆院選の争点>自公与党勢力の過半数維持で消費税増税 -植草一秀
植草一秀
2017年10月19日
この選挙で自公の与党勢力が過半数を維持すると消費税増税が実行される。野党が結束しなければならないときに、野党が分断された。そもそも、民進党が消費…
<またも沖縄で米軍ヘリ墜落>選挙の争点は「モリカケ」「原発」「沖縄」の徹底確認
山口道宏
2017年10月16日
またもや沖縄で民間地に米軍ヘリが墜落、炎上した。米国によれば機体の一部に「放射線物質」を使用する事実も判明。今回の事故は「最重大」のレベルと、な…
小選挙区投票を最初から決選投票として対処する -植草一秀
植草一秀
2017年10月16日
小選挙区制の下で三つの勢力が戦うとき、民意は選挙結果に反映されない場合が生じる。今回の総選挙の争点は、「戦争法制・憲法改定」「原発再稼働」「消費…
<アベノミクスの実績は最悪?>自公に過半数議席を与えてはならない -植草一秀
植草一秀
2017年10月12日
第48回衆議院議員総選挙が公示された。選出される議員定数は465、このうち289議席が小選挙区で選出される。比例代表で選出される議席は176議席…
メディアは安倍自公・小池希望・反安倍共闘を均等に扱え -植草一秀
植草一秀
2017年10月7日
総選挙は「自公」「希望」「反自公」の三極の構図で展開されることが明確になった。したがって、主要メディアは、この三者に対する報道に不公平が生じぬよ…
驕る小池百合子の踏み絵が招くリベラル勢力大連帯 -植草一秀
メディアゴン編集部
2017年10月3日
今回の衆院総選挙の第一の課題は安倍暴政を一掃すること。政治私物化・もりかけ隠し安倍逃走政権を排除すること。民進党のすべてが希望の党に合流し、まず…
<太陽光発電のムダ>累計買取費用32兆円でも電源割合わずか7%
石川和男
2017年9月27日
原子力発電(原発)が大嫌いで、太陽光発電(ソーラー)が大好きな朝日新聞・毎日新聞・中日新聞でさえ、最近、原発批判一辺倒ではなく、太陽光発電に対す…
菅義偉官房長官は日本国憲法を知らないのか? -植草一秀
植草一秀
2017年9月23日
菅義偉官房長官が9月20日の記者会見で、「解散は総理の専権事項です。憲法で保障されてます。それに尽きます」と述べた。菅義偉官房長官は日本国憲法を…
絶滅危惧種 「本マグロ」横行する虚偽申告や密漁で価格高騰も
石川和男
2017年9月20日
我々日本人は、世界の約8割の本マグロを食する。日本人が今の勢いで食べ続けると、本マグロは寿司屋や食卓から消えてしまうかもしれない。本マグロとは、…
衆議院総選挙を「政策選択選挙」にせよ-植草一秀
植草一秀
2017年9月20日
「もりかけ隠し解散」にどう対応するか。何よりも大事なことは安倍政権の退場である。安倍自公を敗北させること。これが最優先課題だ。安倍自公を選ぶのか…
<前原民進党>最大の欠陥は政策路線が不明確なこと -植草一秀
植草一秀
2017年9月14日
野党再編には二つの異なる考え方がある。一つは「数の論理」を軸としたものだ。現在の与党である自公勢力に対抗し得る数を有する抵抗勢力を構築する必要が…
マスコミも追及不足? なし崩しの「北朝鮮空襲警報=Jアラート」
上出義樹
2017年9月7日
<「北」のミサイル発射を緊急発信する「Jアラート」に住民は戸惑いや違和感>北朝鮮のミサイル発射や、自ら「水爆」とPRする核爆弾の実験が相次ぐなか…
民進党を即刻解体して主権者勢力の結集を図れ-植草一秀
植草一秀
2017年9月7日
民進党は即刻分党するべきである。通常国会が閉幕したのが6月18日。東京都議選は7月2日だった。都議選では自民党が歴史的な惨敗を喫したが、民進党は…
東京都の大半が「原発ゴミの最終処分場」の候補地だ
石川和男
2017年9月6日
「原発ゴミ」の最終処分地はどこになるのか原発ゴミとは、原子力発電に伴って発生する「高レベル放射性廃棄物」のこと。それ自体は、放射能が高く非常に危…
安倍首相は「臨時国会検問突破暴走族解散」に進むか? -植草一秀
植草一秀
2017年9月2日
主権者のなかから湧き上がる「安倍やめろ!」「安倍政治を許さない!」の声は日増しに強まっているが、与党の内部からも、「そろそろ潮時」との見方が浮上…
1
…
14
15
16
17
18
…
38