メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<コロナ巣ごもりは名作映画を>『七人の侍』は公開当時は年間3位?
高橋秀樹
2020年7月15日
コロナ禍の巣ごもりで、時間だけはある。だが、筆者は65歳なので残り時間はあまりないと言えば、ない。そんな時は映画を見る。ただし、時間の無駄をした…
<安倍政権にやる気なし?> あまりのことにコロナ新「分科会」尾身会長が怒る
両角敏明
2020年7月14日
いやービックリしました。温厚な尾身会長があれほどお怒りになるとは。7月6日、専門家会議を取りつぶした政府は、新たに新型コロナウイルス感染症対策分…
半世紀前の日本映画「しとやかな獣」がスゴい理由
高橋秀樹
2020年7月13日
すごい映画を見た。新藤兼人・原作脚本、川島雄三・監督『しとやかな獣』(1962年・昭和37年)である。これまで見ていなかったのは筆者の怠慢である…
感染者急増なのに遠隔地移動を推進する怪 -植草一秀
植草一秀
2020年7月12日
ワールドオメーターサイト()のデータによると、東アジア諸国・地域と欧米のコロナウイルス被害状況に巨大な相違があることが分かる。コロナウイルスの感…
「M-1グランプリ」全15回審査基準の変遷から考える
高橋秀樹
2020年6月30日
この文章は、『M-1グランプリ』の審査基準に、吉本興業所属かどうかは、入っていないとして稿を進める。『M-1グランプリ』は、2001年に島田紳助…
NHK「首都圏情報 ネタドリ!」異才特集にひそむ危険性
高橋秀樹
2020年6月22日
NHK総合6月19日(金)19時半放送の『首都圏情報 ネタドリ!』を見て、テレビ制作者のひとりとして危惧を覚えた。放送の内容は以下のようなものだ…
NHK「お天気体感!中継」のリポーター市村紗弥香が気になる!
高橋秀樹
2020年6月18日
NHK「首都圏ネットワーク」のリポーター市村紗弥香は、気象予報士の資格を持っているそうだが、番組でやっていることは気象予報ではない。文字通り「お…
意味がまったく不明の東京アラート -植草一秀
植草一秀
2020年6月17日
新型コロナウイルスの新規感染者数が東京で拡大傾向を示している。感染と感染確認の間に約2週間のタイムラグがあるとされる。4月7日に発出された緊急事…
蓮池透氏コメントを脇に追いやる御用メディア -植草一秀
植草一秀
2020年6月11日
横田滋さんが亡くなられた。心からご冥福をお祈りしたい。メディアが大きく報じるが、拉致被害者の家族である蓮池透さんのコメントを紹介する記事は脇に追…
<専門店からサワーまで>ポスト・タピオカにレモネードが急浮上?
久松知博
2020年6月11日
2019年から始まった第三次ブームのタピオカドリンク。至るところにタピオカスタンドが乱立し、郊外にある中規模な駅でも駅周辺に2、3店舗あることも…
「コロナ第二波」が来る前にヒト・モノ・金を現場へ
山口道宏
2020年6月11日
今筆者は、この「コロナ禍」に大地震があったら・・・と真剣に心配している。「(コロナ終息まで)数年はかかる」が海外専門家の大方の見方だ。となれば「…
又吉直樹の「棒読み」がすごく気になる貫地谷しほりとのCM
高橋秀樹
2020年6月11日
又吉直樹と女優の貫地谷しほりが夫婦役を演じるヤマダ電機のCMを見るといつも引っかかる。引っかかると言うことはCMとして成功していることだろう。一…
「コロナ後の絆」の美名で東京五輪・パラリンピック強行?
メディアゴン編集部
2020年6月6日
2021年夏に予定されている東京五輪・パラリンピックの中止を、東京、日本、IOCは早々に決定し、発表すべきである。2021年夏頃の日本が、資金・…
ミネソタ黒人男性殺害と渋谷署暴行陵額事件 -植草一秀
植草一秀
2020年6月4日
米国中西部のミネソタ州ミネアポリスで5月25日、丸腰の黒人男性が白人警官にひざで首を組み敷かれた末に死亡する事件が発生した。この暴虐事件に対する…
黒川氏に懲戒なし!安倍政権は暴挙中毒か?
両角敏明
2020年6月4日
安倍政権の術中にはまって、今もって「訓告にしたのは誰か」なんて言ってる方がいます。問題はそこですか?<「訓告」はまやかし、ゼロ懲戒で「お咎めなし…
テレビの報道番組をエンターテインメントにしてしまった罪
高橋秀樹
2020年6月1日
現在のテレビ報道番組をエンターテインメントにしてしまった罪は、筆者にもその一端がある。お前ひとりごときでそんな影響力があるかと言う声も、聞こえて…
1
…
19
20
21
22
23
…
180