メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<ブラザー・コーンが乳ガン?>生活習慣ではない遺伝性のガンの危険性
知久哲也
2023年10月6日
<ブラザー・コーンが男性の乳がん?>40代にもなると、友人知人の範囲の中で、「癌になった」「癌で亡くなった」といった話がちらほら耳に入るようにな…
<ジャニーズ記者会見にNGリスト>八百長演出・主演の井ノ原快彦氏
植草一秀
2023年10月5日
ジャニーズ事務所が滅亡に向けて着実に歩みを続けている。10月2日の記者会見で滅亡の時期が一気に近づいた。会見で井ノ原快彦氏は次のように述べた。「…
ジャニーズ性加害解決=メディア正常化にむけ「ガーシーの功績」再確認を
メディアゴン編集部
2023年9月5日
1960年代から常に話題になり、数多く暴露本やゴシップとして話題となってきたジャニーズ事務所創業者・故ジャニー喜多川氏の性加害問題。これまでも何…
放送事故レベルのサンジャポ劣化
植草一秀
2023年8月28日
TBSには「報道特集」のような優れた番組もあるが「サンデージャポン」のような低俗番組もある。視聴者は番組の特性を踏まえて接することが必要。8月2…
NHK党代表権争いは『令和の奇怪事件』だ
メディアゴン編集部
2023年8月16日
8月9日に党名および国会会派名を「NHKから国民を守る党(NHK党)」へと変更(復帰)させた「旧・政治家女子48党」。元NHK職員・立花孝志氏が…
銘記すべきは9月2日「敗戦の日」
植草一秀
2023年8月15日
ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺、日本軍による南京での大虐殺などが戦争犯罪行為として断罪されてきたが、米国による日本での文民大虐殺の犯罪性は突出…
最重要事実は伝えないNHK
植草一秀
2023年8月11日
1985年8月12日18時56分、JAL123便は群馬県上野村高天原山尾根付近に墜落。乗員乗客524名のうち、520名が犠牲になった。520名の…
<ようやく?また?>旧NHK党が党名と参議院会派名を「NHK党」に変更
メディアゴン編集部
2023年8月10日
立花孝志氏が実質的に率いる国政政党「政治家女子48党(旧NHK党)」(党首・齊藤健一郎参議院議員)は8月9日に開催された役員会・総会において、党…
「情報はタダ」がニュースを劣化させる
メディアゴン編集部
2023年8月9日
ニュースが劣化している。ネットニュースだけではない。既存メディアのニュースもである。近年、とくに気になるのは、週刊文春や週刊新潮のようないわゆる…
<損害賠償580万円>SNS誹謗中傷に反旗をひるがえす芸能事務所
知久哲也
2023年8月9日
7月12日に27歳の若さで亡くなったタレントのryuchell(りゅうちぇる)さんを巡る事件は、匿名SNS社会の闇をあらためて炙り出した。SNS…
<ジャニーズ性加害問題>国連作業部会の救済要求に松野官房長官はスルー
矩子幸平
2023年8月8日
7月4日、の国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会が故ジャニー喜多川氏の性加害問題についての声明を発表した。その中で、「ジャニーズ事務所の内部…
フランス旅行擁護する者を記録
植草一秀
2023年8月8日
自民党女性局の議員らによるフランス研修についての論議がかまびすしい。議員が海外で研修を行うことには意義があるとの擁護論が唱えられる一方、費用の財…
デジタル敗戦継続あいマイナ事業
植草一秀
2023年8月7日
マイナカード事業の杜撰な運営が明らかになった。マイナ事業の特殊性は取り扱う情報の特殊性にある。政府は個人情報を特別に保護が必要であるとして個人情…
ふるさと納税が示す日本の後進性
植草一秀
2023年8月4日
「ふるさと納税」という制度がある。総務省は「ふるさと納税」について、次のように説明している。「地方で生まれ育ち都会に出てきた方には、誰でもふるさ…
連日の猛暑で地獄!ビジネスマンを救う「ひんやり素材シャツ」
岡部遼太郎
2023年8月3日
連日の記録的猛暑でも、ビジネスウェアを脱げないのが私たち社会人の辛いところである。スマートなスーツを着こなしているように見えても、服の下で滝のよ…
目も当てられぬNHK報道の劣化 -植草一秀
植草一秀
2023年7月21日
NHKは公共放送でなく国営放送。根本背景はNHKの人事と予算を政府が握っているため。NHKの最高意思決定機関は経営委員会。経営委員会がNHK会長…
1
…
3
4
5
6
7
…
180