メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<TDL現役キャストが暴露>東京ディズニーリゾートのバイト面接から採用までの不思議な仕組み
三木大輔
2015年11月4日
東京ディズニーリゾートで働く約2万人のキャスト(従業員)。そのほとんどがアルバイトというのは有名な話だ。アルバイト募集には、大変多くの応募が集ま…
<早大が不満なら他大学での審査は?>博士号取り消しの小保方氏「批判コメント」へのツッコミ
藤本貴之
2015年11月4日
「STAP細胞」論文の撤回に端を発し、博士論文での盗用などが指摘されたことで、博士号の取り消しにまで発展した、いわゆる「小保方問題」。取り消しに…
<ネットにリスペクトはない?>三谷幸喜「ギャラクシー街道」は面白くないが「ネットの酷評」には疑問
影山貴彦
2015年11月3日
筆者は三谷幸喜さんのファンである。彼の手による作品は、ドラマ、映画はその全てを観ている。舞台は全て、とは言えないが、かなりの量を観ている。ドラマ…
[茂木健一郎]<渋谷区長が考えるハロウィーンの効果>イベントのゴミ回収だけでなく、イベントをきっかけにさらに渋谷をキレイに
茂木健一郎
2015年11月2日
10月31日はハロウィーンで盛り上がったようだ。いろいろな仮装をしていろいろな仮装の人と行き交うのは楽しいだろう。問題は、ゴミ。NHKのニュース…
<難しいステマの定義>「著者『自作を語る』」や「商品テストの優良結果」はステマ?
高橋秀樹
2015年11月1日
言論をなす世界の片隅にいる一人として、「広告ステマ」(ステルス・マーケティング)は、強欲資本主義が招くものであるということを考えてみたい。ステル…
アメトーーク「Perfumeすごいぞ芸人」でパフュームがバカにされた場面はわずか一回
高橋維新
2015年10月31日
2015年10月30日放映のテレビ朝日「アメトーーク」テーマは「Perfumeすごいぞ芸人」である。テクノポップユニットPerfumeがいかにす…
[茂木健一郎]<人工知能と人間の差>「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが好きかを判定できるか?
茂木健一郎
2015年10月31日
これからは「正しい、正しくない」よりも、「好き」の方が大切なのかもしれない。その意味でFacebookの【Like(いいね!)】は先駆的だ。「き…
<自民党が参院選候補公募で「オープンエントリー」>ファイナリスト選びと一般投票者の参加条件が成否を分ける
藤本貴之
2015年10月31日
自由民主党が、来年2016年7月の「第24回参議院議員選挙」に向けた公認候補者の一般公募として「オープンエントリー」プロジェクト2016を発表し…
<テレビの裏側を伝えるのがテーマ?>アメトーーク「マネージャーと二人三脚芸人」
高橋維新
2015年10月30日
2015年10月22日放映のテレビ朝日「アメトーーク」。テーマは「マネージャーと二人三脚芸人」である。ひな壇の芸人たちが付き合いの長いマネージャ…
<SNS・ファスト商品・安価・リア充>ハロウィーンは若者層にとって「都合の良い行事」
藤本貴之
2015年10月29日
1220億円とも言われる2015年の日本のハロウィーン市場。飛躍的な伸びを見せるのは経済効果だけでない。季節の行事としてもこれまでにない盛り上が…
<TDL現役キャストが直言>意外?東京ディズニーリゾートの従業員不足が死亡事故の原因
三木大輔
2015年10月29日
2015年10月27日午前5時頃、東京ディズニーシーで勤務していた「ナイトカストーディアル」(パークの深夜清掃業務)の男性が亡くなった。「ナイト…
<「コメディ」と「コメディ・タッチ」の違いは何か>ドラマ「ハッピーリタイアメント」佐藤浩市の芝居に脱帽
高橋秀樹
2015年10月28日
「下町ロケット」(TBS)の陰に隠れて視聴率は振るわなかったが、「ハッピーリタイアメント」(テレビ朝日)は秀作ドラマであった。浅田次郎の原作を見…
<男女を超えた理想の夫婦?>天海祐希主演「偽装の夫婦」は本当に幸せな結婚を問うドラマ
河内まりえ
2015年10月28日
日本テレビ系で放映中のドラマ「偽装の夫婦」は、ただ笑って見ていてはいけないドラマである。天海祐希演じる「嘉門ヒロ」は、子どもの頃に両親を亡くし、…
<引退「ご祝儀露出」を活かせるか>亀田興毅「ネットは度が過ぎる。相手にしない」は自分自身へのブーメラン?
矩子幸平
2015年10月27日
引退を表明したプロボクサー・亀田興毅氏が、さっそくバラエティ番組へと登場し「ビッグマウス・キャラ」からの脱皮とイメージアップに懸命だ。10月25…
<リンカーン芸人大運動会2015>ダウンタウン松本も指摘・TBS「リンカーン」が「微妙」だった理由?
高橋維新
2015年10月26日
2015年10月14日にTBSで放送された「リンカーン芸人大運動会2015」を見て、思い出したことがある。フジテレビ「IPPONグランプリ」とい…
<商売に興味がない夫と商売に奮闘する妻>NHK朝ドラ「あさが来た」が描く対照的なキャラクターたちに目が離せない
河内まりえ
2015年10月26日
NHK連続テレビ小説「あさが来た」がおもしろい。筆者は仕事の都合上、生放送で朝ドラを観ることができないが、今回はVTRを録ってでも見ようと決意し…
1
…
110
111
112
113
114
…
180