メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
舞台「あほんだらすけ28」は屋体崩しのない「全員集合」だ
高橋秀樹
2016年6月30日
下北沢ザ・スズナリで舞台「あほんだらすけ28」を見た。東京ヴォードヴィルショーの山口良一とたかはし等(花組エキスプレス)が28年前から1年に一度…
キンコン西野「絵本作家も引退」宣言(全文)
西野亮廣
2016年6月29日
本日をもちまして、私、キングコング西野亮廣は、絵本作家を引退させていただきます。約半日間続けてきた仕事なので、寂しい気持ちもあり、ほっとした気持…
バラエティ番組はゴールデンタイムに放送するからツマラない?
高橋維新
2016年6月29日
近年、笑いの番組が「おもしろくなくなった」理由は、敢えてレトリカルに言えば、「おもしろくなった」からであろう。「笑いの番組」とは、いわゆる「バラ…
<国民投票は過ち>イギリスに求められる「EU離脱を撤回する」勇気[茂木健一郎]
茂木健一郎
2016年6月29日
EU離脱に関する英国内の情勢について、英語圏のメディアのさまざまな情報を総合していると、どうも混迷は当分続きそうである。本来、国民投票で結果が決…
楽しむために前提知識が必要なNHK「くたばれ坊ちゃん」は成功?それとも失敗?
河内まりえ
2016年6月28日
6月22日放送のドラマ「くたばれ坊ちゃん」(NHK・BSプレミアム)は、「愛媛発地域ドラマ」と称して、松山を舞台としたドラマである。まずは、番組…
<出演者の指摘で発覚>TBS「ピラミッド・ダービー」CG処理までするヤラセ番組
高橋秀樹
2016年6月28日
また、テレビ番組による「捏造」が発覚した。今回は出演者からの指摘による発覚だ。日本のテレビはいつまで同じ過ちを繰り返すのだろう。スポニチアネック…
<イギリスは観光客の4割がライブ目的?!>「LIVE!地方創生」で参院選に挑む伊藤ようすけ氏のスゴい若者政策
メディアゴン編集部
2016年6月27日
「LIVE!地方創生」というコンセプトで参院選に立候補している歌手・伊藤ようすけ氏。90年代からエンテータインメントの世界で活躍し、サラリーマン…
<政治資金使途を参院選の争点に>舛添騒動でわかった「政治資金規正法はザル法」
両角敏明
2016年6月26日
一連の舛添騒ぎでメディアで盛んに言われたのが政治資金規正法をはじめとする政治資金関連諸法がいかにザル法であるかということでした。とりわけ、政治資…
<EU離脱は英国「終わりの始まり>スコットランドと北アイルランドも独立の気運
茂木健一郎
2016年6月26日
EU離脱についての英国の国民投票の結果は、衝撃であった。結果を受けて、キャメロン首相が辞意を表明し、政界が離脱に向けて動いていること、スコットラ…
<高知容疑者・致死量の数倍の覚醒剤>高島礼子は夫の覚醒剤を知っていたか?知らなかったか?
矩子幸平
2016年6月25日
6月24日、元俳優で、女優・高島礼子の夫としても有名な高知東生容疑者(51歳)が、覚醒剤取締法違反で逮捕された。クラブホステス(33歳)の女性と…
キンコン西野が今度は「ビジネス書」を出版
西野亮廣
2016年6月25日
コンビを解散し、辞めていく芸人を見ると、「仕方がない」と思う気持ち半分、「なんとかならなかったなぁ」と思う気持ち半分。もしかしたら、既存の競技(…
元総務大臣の「蝶愛好家」鳩山邦夫さんが逝去[茂木健一郎]
茂木健一郎
2016年6月24日
ヘルマン・ヘッセの『少年の日の思い出』は、幼い時に、蝶や蛾を集めるという「趣味」に、主人公がいかに情熱を燃やすか、というその様子を描いたものだけ…
<参院選が公示>すべての立候補者にリポート提出を求めよう
メディアゴン編集部
2016年6月24日
参院選挙が公示された。18歳選挙権が実現したことは喜ばしいことである。しかし、誰を選んで良いか分からないと言う人が多いのではないか。これはなにも…
<日本は大丈夫か?>英国のEU離脱論議に見る民主主義の原則[茂木健一郎]
茂木健一郎
2016年6月23日
EU離脱をめぐる英国の国民投票が、現地時間の6月23日(木)に行われる。残留、離脱の議論が拮抗していて、どういう結果になるか予断を許さない情勢で…
<舛添辞職「炎上」の要因>舛添氏はショーンKや佐村河内と何が違うのか?
藤本貴之
2016年6月22日
東京都知事を辞職した舛添要一氏。一連の問題の深刻さは否定できないものの、一部では、マスコミを中心とした舛添氏への加熱した批判的報道に対する「批判…
<あなたは何モノ?>テレビに出てるけど本業を持っていない有名人
高橋秀樹
2016年6月21日
テレビには「テレビタレントと呼ぶしかないふしぎな芸能人」がいる。きちんとした出自を持っていながらも「テレビタレント」になりたいと思っている芸能人…
1
…
83
84
85
86
87
…
180