メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
露見した「吉本興業三大疑惑」で進退問題焦点に -植草一秀
植草一秀
2019年8月2日
日本財政最大の問題は、利権財政支出が巨大であることだ。一般会計、特別会計を合わせた国の財政支出が投融資を除いて約230兆円ある。そのうち、90兆…
本当に大事なのは『在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やから』発言の真意。
メディアゴン編集部
2019年7月23日
この人は吉本興業の社長の任に堪えないのではないか。岡本昭彦社長の会見をほぼ、オンタイムで見た感想である。同じく立場は人を変えてしまうのだなあとの…
ジャニーズ、元SMAP3人への圧力問題 各局のテレビ報道は?
奥村シンゴ
2019年7月20日
草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾、元SMAP3人をテレビ出演させないよう圧力をかけたと公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いがあるとしてジャニーズ事務…
石原さとみ主演『Heaven?~ご苦楽レストラン~』は原作漫画より面白いか?
高橋秀樹
2019年7月17日
筆者が石原さとみ主演のTBS系「火曜ドラマ」ドラマ『Heaven?(ヘブン)~ご苦楽レストラン~』を見た理由は、朝日新聞のラ・テ欄の番線が載って…
<ずるい統計数字のカラクリ>三原じゅん子「恥を知りなさい!」とは誰に言う?
両角敏明
2019年7月16日
「この愚か者めが!」「このくだらん選択をしたバカ者どもを絶対忘れん!」 丸川珠代議員「愚か者の所業とのそしりは免れません」「恥を知りなさい!」 …
<上田晋也、最後の1分20秒>「サタデージャーナル」打ち切りの理由?
両角敏明
2019年7月12日
2019年6月29日土曜日はG20最大の焦点である米中会談の日です。その朝、5時30分放送のTBSテレビ『上田晋也のサタデージャーナル』は報道番…
官邸「発闇営業ネタ」電波ジャックにご用心 -植草一秀
植草一秀
2019年7月12日
通常国会が6月26日に閉幕し、参議院議員通常選挙が7月4日公示、21日投票の日程で実施されることが確定した。安倍内閣は2019年10月の消費税率…
<初来日が決定>米エレクトロポップシンガー、キアーラの魅力
藤井夏子
2019年7月8日
米エレクトロポップシンガー、キアーラの初来日公演が今年10月16日(水)にShibuya WWW Xにて一夜限りで開催されることが決定した。キア…
<宮迫の代替はたくさんいる>宮迫以後の模索が始まる「アメトーーク」
高橋維新
2019年7月1日
2019年6月27日放映のテレビ朝日「アメトーーク」を見た。宮迫が吉本から謹慎処分を受け、出演部分がカットされて放映されるという情報が出回ってか…
死んだふり解散なしなら安倍政治崩落最大チャンス-植草一秀
植草一秀
2019年7月1日
6月26日に通常国会が会期末を迎える。安倍内閣は衆院を解散せずに参院選単独実施に突き進むのか。老後資金2000万円不足問題がクローズアップされて…
小川彩佳TBS「news23」の懸念と改善点
高橋秀樹
2019年6月21日
大前提として、筆者はTBSの新生「news23」に成功して欲しいと思っている。それでこんな提案を本音で書いていてみることにした。テレビの枠(番組…
麻生の辞書に『責任』という文字はない?
両角敏明
2019年6月21日
麻生太郎という方の辞書に『責任』という言葉は無く、『反省』『謝罪』という言葉も字が小さくてほとんど読めないようです。金融庁の『金融審議会 市場ワ…
<宮迫博之の闇営業>芸人としての才能を潰しかねない
高橋維新
2019年6月17日
雨上がり決死隊・宮迫博之が後輩芸人であるカラテカ・入江慎也の仲介で、反社会的勢力が関係しているとみられるグループの宴会に参加し、闇営業をしたので…
今注目のメイベルが新曲「Mad Love」ミュージックビデオ公開
藤井夏子
2019年6月13日
イギリスを拠点に活動しているシンガーソングライター、Mabel(メイベル)が「マッド・ラヴ」をミュージックビデオと共に6月8日に公開した。メイベ…
<映画『主戦場』の主戦場>保守系大物と大学院生監督がバトル
両角敏明
2019年6月8日
メディアゴンに拙稿『<テレビが撮れない?>大学院監督のドキュメンタリー映画「主戦場」が秀逸』がUPされたのは5月18日でした。この中で筆者は「デ…
丸山議員だけでなく河野外相の責任を問うべきだ -植草一秀
植草一秀
2019年6月8日
河野太郎外相が6月1日、高知県四万十市での自民党会合で、2月の米朝首脳会談の事前交渉に当たった北朝鮮高官らが粛正されたとの韓国紙報道について「お…
1
…
28
29
30
31
32
…
180