メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<テレビ局は人材不足?>「M-1」よりはマシな「THE MANZAI」もネタを垂れ流すだけの番組だ
高橋維新
2015年12月24日
2015年12月20日に放映されたフジテレビ「THE MANZAI2015」。2011年に「M-1」を継承する形で始まった(正確に言えば復活した…
<大森カンパニー人情喜劇「あじさい」>ロシア人ホステス・タチアナ役の伽代子が出色
高橋秀樹
2015年12月23日
下北沢の駅前でクロワッサン鯛焼きを買って、中野に向かった。このところ筆者が強力に押している東京ヴォードヴィルショウの分派活動、大森カンパニーのプ…
[茂木健一郎]<「宅配ドローン」に疑問>ドローンにはもっと違うイノベーションがある
茂木健一郎
2015年12月23日
ぼくはイノベーションを推奨する立場で、特に、破壊的イノベーションと呼ばれる、既存の制度やシステムを破壊するようなイノベーションこそが、文明を進め…
<テレビ業界の人材難>やる気があるのは留学生ばかり?
高橋正嘉
2015年12月23日
テレビ番組を制作するプロダクションも、更に管理し放送業務もする放送局でも「新人をどう育てるか」が深刻な悩みになっている。要は「人が育たない」とい…
<テレビは安売り競争に突入した>フジテレビの視聴率低下はテレビ界全体の凋落を加速させる
高橋秀樹
2015年12月22日
他のテレビ局の社員だからと言っても、フジテレビの視聴率低下を喜んでいる人はいない。喜んでいるのはよほどのバカか、性格の悪い人だけだ。敵失を、なぜ…
<ドラマ「偽装の夫婦」最終話>自分の都合を押し通す大人たちしか見えない残念感
河内まりえ
2015年12月21日
日本テレビのドラマ「偽装の夫婦」が12月9日、最終話を終えた。筆者は以前、ドラマ「偽装の夫婦」(日本テレビ)を「ただ笑って見てはいけない」考えさ…
テレ朝「ホリケンふれあい旅 にんげんっていいな」にみる堀内健のプロ根性と強烈な個性
高橋維新
2015年12月21日
2015年12月17日にテレビ朝日で放映された「ホリケンふれあい旅 にんげんっていいな」を見た。筆者は今回が初見だが、番組自体はもう5回目という…
<一般人が入籍しただけでネットで話題?>ニコニコ生放送・美人生主「ボブリシャス」を楽しむネットの感性
藤本貴之
2015年12月21日
世間一般のほとんどの人には知られていないが、一部で高い知名度と人気を誇る人がどの業界にもいる。特に、世代やユーザーに断絶の大きいメディアでは顕著…
<現役コスプレイヤーの本音>なぜコスプレイヤーは「コミケ」から足が遠のいているのか?
コスプレイヤーさくや
2015年12月19日
毎年年末の風物詩といえば「紅白歌合戦」・・・ではない。筆者にとっては世界最大級の同人誌の祭典「コミックマーケット」こと「コミケ」こそ一年を締めく…
[茂木健一郎]<政権交代は政治家にとって学びのサイクル>政権を「6年毎にかわりばんこ」や「くじ引き」で決めることも一案
茂木健一郎
2015年12月19日
政治的な立場には、いろいろある。どんな見解でも、人々の意見をすべて反映しているわけでも、社会問題をすべて把握しているわけではない。だからこそ、議…
<NHK「クローズアップ現代」やらせ報道>番組は事実だったのか?それとも何の裏付けもない嘘だったのか?
両角敏明
2015年12月18日
12月11日、BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会はNHK『クローズアップ現代』の「出家詐欺報道に対する申し立て」に関する「勧告」を…
<「007 スペクター」は全部落第>合格点は「ボンドガール」のみだがやっぱり見ても損はない
高橋秀樹
2015年12月17日
映画「007 スペクター」を見た。「やっぱり、ジェームス・ボンドはショーン・コネリーでないと」という爺の繰り言をするのはもうよそう。ショーン・コ…
[西野亮廣]水木しげるの死と作品使用料と戦争をからめて「水木はお金が大好き」と書くネットニュースの愚かさ
西野亮廣
2015年12月16日
「水木しげるは『お金』が大好きで『大食い』だった!? 天才漫画家の知られざる一面」と題したバカなコラムを読んだ。<編集部註:コラムの内容>11月…
<アメトーーク「2015年反省会」>売れない芸人は運が悪いのではなく実力がないのだ
高橋維新
2015年12月15日
2015年12月10日放映のテレビ朝日「アメトーーク」のテーマは「2015年反省会」。実力がありながら今年思うように活躍できなかった芸人たちが、…
<危ぶまれる「めちゃイケ」の行く末>次回は来年1月9日!なぜ低クオリティのまま4週間も休むのか?
高橋維新
2015年12月13日
2015年12月5日放映のフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!(めちゃイケ)」は、2時間スペシャルだった。メインは、「AKB48を卒業する高橋みな…
[茂木健一郎]「You Ain't No Muslim, Bruv!(君のやっていることは、イスラム教徒の振る舞いじゃない!)」は心の叫び
茂木健一郎
2015年12月13日
先日、ロンドンの地下鉄で、複数の人が刃物で刺されて負傷するテロ事件があった。犯人は、「This is for Syria」と叫んでいたとされる。…
1
…
105
106
107
108
109
…
180