メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
レコード大賞優秀作品賞に選ばれた唯一の演歌・氷川きよしの周到で見事な演出作戦に脱帽
高橋秀樹
2014年12月1日
演歌界からただ一人、2014年度の日本レコード大賞の優秀作品賞に氷川きよしの「ちょいときまぐれ渡り鳥」が選ばれた。大賞の候補曲である。優秀作品賞…
<「マニフェスト」のチェックポイント>公約での「身を切る度」は投票先を判断する指標のひとつ
石川和男
2014年12月1日
選挙を目前に控え、主要各党の公約において、議員や官僚にも「いかに身を切らせようとしているか」という部分は大きなポイントだ。消費増税を求めるならば…
<APECの朝、北京の空は青く晴れていた>不都合をかき消すためには住人の生活への影響も顧みない中国
藤沢隆
2014年12月1日
APEC(アジア太平洋経済協力会議)の朝、北京の空は青く晴れ渡っていました。信じられないほどの大気汚染が常態化している街の空気を浄化するために、…
<決定版・欽ちゃんインタビュー>萩本欽一の財産(27)「俺はリハーサル室の中に作ってもらったセットに泊まり込んだ」
メディアゴン編集部
2014年12月1日
1980年代、『欽ドン!』『欽どこ』『欽曜日』とズラリ並んだ大将(萩本欽一)の視聴率30%番組。その中で、僕が作家として関わったのは、『欽ドン!…
<原寸大の日本の女子大生たち>女子大生は、涙を拭いたテイッシュをどうするか?
影山貴彦
2014年11月30日
10月31日に、筆者の7冊目の著書となる、「影山教授の教え子が泣きにくる。~涙が笑顔にかわる京都の女子大研究室」(EARC)を上梓した。放送マン…
電力自由化による「止まらない料金値上げ」の実態を指摘しない政治家とメディア
石川和男
2014年11月29日
経済産業省は、電力会社の発電・送配電・小売の事業部門を分離分割(=発送電分離)し、電気料金の値上げを抑える規制を廃止(=料金規制撤廃)したがって…
<決定版・欽ちゃんインタビュー>萩本欽一の財産(26)「番組を当てようと思った時は他のことをしては駄目だ」
メディアゴン編集部
2014年11月29日
大将(萩本欽一)は言う。「番組を当てようと思った時は他のことをしては駄目だ」「全部ってたとえば何ですか」と、僕。「俺の仕事は番組づくりだから、仕…
<放送前のドラマ試写を見てみた>松坂桃李が演じる全盲の弁護士はどのように働き、殺人事件の謎を解くのか?
高橋秀樹
2014年11月28日
TBSの「月曜ゴールデン」(夜9時から)は、いわゆる2時間ドラマ枠である。この枠で、大胡田誠弁護士のノンフィクション『全盲の僕が弁護士になった理…
32回目の優勝を果たした「一極集中の横綱」白鵬は、あと何回優勝できるのか?
北出幸一
2014年11月28日
横綱・白鵬が大鵬に並ぶ史上最多の32回の優勝を果たした表彰式での優勝力士インタビュー。「15年前に62キロの小さい少年がここまで来るとは誰も想像…
<テレビ番組制作の技術>凡庸な「美味しい」をいかに魅力的な「美味しい」に作り込むか?
高橋正嘉
2014年11月28日
情報をどのようにテレビの番組にしていくのか、これはいつも悩みの種だ。知ってもあまり価値のないものにいつまでもしがみついていてもしょうがない。かと…
<選びづらい今年の流行語大賞>受賞しても出席できない小保方さん、エレキテル連合は下ネタ、レリゴーは海外…
岩崎未都里
2014年11月27日
現代用語の基礎知識選 2014ユーキャン新語・流行語大賞のノミネート語が発表されました。今回も候補語50語の中から、大賞・トップテンが選ばれ、2…
ワイドショー革命とらえた「豊田商事会長刺殺事件」や「ビートたけし・フライデー襲撃事件」
高橋秀樹
2014年11月27日
テレビのワイドショーに革命を起こしたのは1970年台の技術革新であった。今では当たり前のビデオテープレコーダー(VTR)であるが、それまで外で行…
<決定版・欽ちゃんインタビュー>萩本欽一の財産(25)「当たる番組には必ず“いい言葉”がある」
メディアゴン編集部
2014年11月27日
「この番組は当たるなって感じるときは、必ずテレビ制作者のいい言葉がある」と大将(萩本欽一)が言う。「フジテレビでの話だ。俺はどうしても午後9時台…
<「プロ若者」って何?>なぜ、20歳の大学生は小学4年生になりすましたのか?
藤本貴之
2014年11月26日
NPO法人代表の大学生が、小学4年生になりすまして、サイト「#どうして解散するんですか?」を立ち上げるも、発覚したいわゆる「小4なりすまし問題」…
<沖縄の事実>基地移転問題の対立を「沖縄県民 対 日本政府」と表記したTBS「サンデーモーニング」
メディアゴン編集部
2014年11月26日
朝日新聞チックな報道ではあるが、決して、TBS報道局の見解からはみ出すことのない「サンデーモーニング」(11月22日放送)を見ていてちょっとドキ…
<決定版・欽ちゃんインタビュー>萩本欽一の財産(24) 「ナゼ、ダメ出しをするのか」
メディアゴン編集部
2014年11月26日
「大将(萩本欽一)は『欽ドン!良い子悪い子普通の子』の時に、松居直美ちゃんに20回、ダメを出し続けたことがあります」「あるよ、直美は14歳の中学…
1
…
151
152
153
154
155
…
181