メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<映像が物語を凌駕する映画>「マッドマックス 怒りのデス・ロード」はストーリーを暴露してもネタバレにはならない
高橋秀樹
2015年7月6日
ドラマや映画や舞台、それらで描かれるストーリーとは何だろう。それを考えるためにいわゆるフィクション作品に必要な3要素を考えてみる。それは「発想・…
<視聴者は追い込まれる明石家さんまが観たいのだ>生誕60周年記念番組「さんまでっか!?TV」に充満していた「遠慮しすぎの空気」
影山貴彦
2015年7月5日
明石家さんま生誕60周年記念番組「さんまでっか!?TV」。7月1日、フジテレビで放送された4時間30分の番組を観た。さんまさんの誕生日に合わせた…
<ビビりではなく演技?>「アメトーーク」の「ビビり芸人」は本当はビビりではない可能性
高橋維新
2015年7月5日
2015年7月2日放映の「アメトーーク」(テレビ朝日)のテーマは、「ビビり-1グランプリ」であった。ビビりの芸人がビビるリアクションの模様をバカ…
<オリジナル記事数で比較>6/22~6/28・週間ニュースサイト別記事数ランキング
メディアゴン編集部
2015年7月5日
メディアニュース・メディア批評サイト「メディアゴン」()が送る「週刊ニュースサイト別記事数ランキング」。今週も、前回()と同様、オリジナル記事を…
<バラエティの本質?>なぜ「笑いを作る人」は「感動を作る人」を憎んでいるのだろうか?
高橋秀樹
2015年7月4日
テレビの世界に限った話ではないのかもしれないが、「笑いを作る人」は「感動を作る人」を憎んでいることが多い。もちろん100%絶対というわけではない…
<今時こんなドラマはない>類型化された人物設定のパターンを考えてみた
高橋秀樹
2015年7月3日
筆者は長く放送作家として活動してきたが、ドラマづくりは経験が少ない。しかし、コントなら多くの作品に携わり、これまで無数の人物設定を考えてきた。コ…
<日常生活はテレビ番組のネタの宝庫>キャミソールの流行を「ファッション紹介」ではなく「家庭のノンフィクション」にする技術
高橋正嘉
2015年7月2日
最近はホームドラマが少なくなった。ホームドラマはどこにでもある日常を扱っているが、そこにはドラマ本来のストーリー性があった。嫁姑、夫婦、子供の進…
<「27時間テレビ」はつまらない?>視聴者がそっぽを向くことが「今のフジテレビ」にはいい薬
高橋維新
2015年7月1日
「27時間テレビ」(フジテレビ)は、おもしろくない。なぜおもしろくないかといえば、生放送だからである。生放送だと「編集」ができない。つまらないと…
<「安保法制は違憲」に「百田尚樹氏の暴言問題」…。>新聞によってあまりに違うニュースの書かれ方
両角敏明
2015年7月1日
6月4日の衆議院憲法審査会で参考人がそろって安保法制を違憲と断じた大(?)ニュースですが、翌日の産経新聞を見てびっくりしました。なにせ見出しが、…
<テレビの秩序とタブーを超えた「嘘」>フジテレビ・韓国女子高生「日本嫌い発言」捏造問題
高橋秀樹
2015年6月30日
フジテレビによる韓国女子高生の「日本嫌い発言」捏造。これはもはや演出ではない。さすがに「嘘」はだめだ。こういう当たり前のことを注意してやらなくて…
<広瀬すず発言は職業差別ではない>17歳の少女に謝らせる「大人たち」の悪意と酷さ
高橋秀樹
2015年6月29日
次に書く1〜10の「会話」は、民放テレビ局では絶対に交わされない会話である。【会話・その1】編成マン「今度の番組、絶対やるべき企画だから、数字(…
<「政策芸術」はプロパガンダ>権力による「芸術の政治利用」は芸術家と芸術を愛する人々に対する侮辱
榛葉 健
2015年6月29日
「沖縄の新聞はつぶさなければならない」「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい」といった発言の連続で、強い批判を浴びている、自民党若手…
<小説・暴言作家問題>暴言を利用して比較優位の立場を得るための作戦か?
メディアゴン編集部
2015年6月29日
暴君Aは、近頃評判が悪い。国民はやりたくない戦争の出来る法律を民主主義の多数決で、ごり押ししようとしているからである。暴君Aは、家柄がいいのと、…
<今こそ作家になって本を出せ>作家・新堂冬樹が「出版不況」に挑戦する驚きの「作家養成講座」を立ち上げ
メディアゴン編集部
2015年6月28日
6月26日、出版取次の業界4位の大手・栗田出版販売が倒産し、民事再生法の適応を申請した。出版市場の近年の落ち込みは著しく、昨年は前年度比4.5%…
<大人の事情?の「アメトーーク」>あまりにも中途半端だった「スーパーマリオ芸人」は素材の無駄遣い
高橋維新
2015年6月28日
6月25日放映のテレビ朝日「アメトーーク」は「スーパーマリオ芸人」がテーマとなった。何度も述べているが、アメトーークでは「何かをバカにする回」が…
<負けはじめたテレビ局の復活には9年かかる>日本テレビ・土屋敏男の「下降を始めたスタープレイヤーは引き際を早くすべし」という名言
齋藤祐子
2015年6月27日
日本テレビの番組制作者・土屋敏男のインタビューが興味深い(「R25」誌・6.25-7.22号)。今はゼネラル・プロデューサーの肩書で自分史をビデ…
1
…
123
124
125
126
127
…
178