メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<ネタバレ注意・又吉直樹「火花」を読んでみた>漫才には主義主張などない。面白いか否かが有るだけである
高橋維新
2015年8月3日
又吉直樹著「火花」(文藝春秋)をようやく読み終えたので、その感想を書いてみたい。物語自体は、語り手の芸人・徳永と、違う事務所の先輩芸人・神谷の交…
<TBS「そこが知りたい」とノンフィクション>1980年代はテレビが新しい番組の成立の仕方を模索していた時代
高橋正嘉
2015年8月3日
テーマをまず決めて番組作りをはじめる。これは番組作りの王道だ。この方法では企画書も集まる。ネタの吟味も出来る。たとえば「アマゾン川紀行」や「新宿…
<ピンポイントアカデミー大賞>「アメトーーク」は貶さなくても面白いときは面白いが、貶した方が反応は大きい
高橋維新
2015年8月2日
2015年7月31日放映のテレビ朝日「アメトーーク」のテーマは、「ピンポイントアカデミー大賞」である。要は、芸人たちが自分の興味のあるテーマにつ…
<テレビ業界には「枠」がある>異変?!今年の7月ドラマにジャニーズがいない。
両角敏明
2015年8月2日
テレビ業界には「時間枠」をはじめいろいろな「枠」があります。たとえば、テレビでは丸山明宏、いまの美輪明宏さんから始まるのでしょうか「オネェ枠」み…
<直接本人に聞いてみた>キングコング西野亮廣が「27時間テレビ」に出演しなかった理由
藤本貴之
2015年8月1日
ナインティナインが総合司会を務めた今年のフジテレビ「27時間テレビ」。この放送の出演をめぐって、キングコングの西野亮廣がちょっとした話題になって…
<ギザギザハートの就職活動>フジテレビのアナウンサー内定に不穏な噂?
木崎くろまて
2015年8月1日
(©木崎くろまて)就職活動も活発化している今夏の猛暑の中、涼しげな「夜明けのブレス」と共に驚きの噂が流れている。その噂とは「元チェッカーズの藤井…
<生放送をやめるか「27時間テレビ」をやめるか>明石家さんまのいない生放送は面白くない。
高橋維新
2015年8月1日
2015年も放映されたフジテレビ「27時間テレビ」。各企画の寸評を記したいと思うが、その前に、前提として「27時間テレビ」の全体的な傾向というも…
「27時間テレビ」でビートたけしが見せた正統な「ベタネタ」と明石家さんまの見事なリアクション
高橋秀樹
2015年7月31日
還暦の筆者より先輩なのに、筆者よりもバカなこと(褒めことばである)をやっている人がいる。それは後輩にとって何と安心な事か、幸せなことか。そういう…
<ここが変だよ、政務活動費!>高級車を購入した「レクサス市議」は何が問題だったのか?
水野ゆうき
2015年7月30日
昨年の兵庫県の号泣県議に端を発し、一般市民にはいまいちよくわからない「政務活動費」が大きな注目を浴びるようになりました。今回は、大阪市議が高級車…
<新国立競技場の騒動に見る問題の本質>巨大で高価で目立っていれば最適という旧世代の考え方の限界
齋藤祐子
2015年7月30日
国立競技場をめぐる迷走に、ことの本質は何かと考えてみた。そもそも、オリンピックを東京に招致しようとして、それに成功したまではよかったはずだ。長く…
<ひょうきんディレクター、三宅デタガリ恵介です>フジテレビの名物ディレクターが「バラエティ制作一筋44年」を本に
高橋秀樹
2015年7月29日
近すぎて書評がすごく書きづらい。筆者が放送作家に成り立ての頃から使ってくれた元フジテレビの三宅恵介ディレクターが書き下ろし本を出した。タイトルは…
<ウィンドウ・ショッピングみたいなテレビ番組?>ノンフィクションが視聴率を争うコンテンツに変貌した80年代
高橋正嘉
2015年7月29日
ノンフィクション番組は1980年代に入ってから姿を変えた。それまでは社会派ドキュメンタリーであり、世界見聞録だった。手法的にもバリュエーションは…
<7/13~7/19・週間ニュースサイト別記事数ランキング>生物ニュースに特化した「カラパイア」の独自路線に注目
メディアゴン編集部
2015年7月28日
メディアニュース・メディア批評サイト「メディアゴン」()が送る「週刊ニュースサイト別記事数ランキング」。今週も、前回()に引き続き、オリジナル記…
<スタッフが「おもしろさ」の向上に介入せよ>芸人に依存した「アメトーーク:ブラマヨ吉田を支持する会」は中途半端
高橋維新
2015年7月26日
2015年7月23日放映のテレビ朝日「アメトーーク」のテーマは「ブラマヨ吉田を支持する会」である。この企画名の通り、ブラックマヨネーズ・吉田敬を…
ベトナム戦争終結40年から戦争の代償を学ぶ「ディン・Q・レ展:明日への記憶」
岩崎未都里
2015年7月26日
今年2015年は様々な節目の年です。日本は戦後70年であり、そしてベトナム戦争終結から40年の節目を迎えます。ベトナム戦争と聞いてどのようなイメ…
<テレビドラマが消える日>無料のテレビ放送が60年で衰退した理由は「臆病」だった
高橋秀樹
2015年7月25日
これからの時代、優良なドラマを作り続けるにはどうしたらよいのだろう。「ドラマのようなコンテンツは将来に亘ってずっと必要とされており、決してなくな…
1
…
120
121
122
123
124
…
178