メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
スピルバーグ監督の老いを感じる残念な映画「レディ・プレイヤー1」[ネタバレ注意]
メディアゴン編集部
2018年4月27日
スティーヴン・スピルバーグ監督作品・映画『レディ・プレイヤー1(Ready Player One)』のストリーは簡単である。「2045年。今から…
<汗は不快?>ワキ汗・有働アナのNHK退職で考える制汗市場
メディアゴン編集部
2018年4月26日
NHKの有働由美子アナウンサーが、2018年3月31日付で同局を退職していたことが明らかになった。有働由美子アナウンサーといえば、番組中での「ワ…
NHK「ブラタモリ」林田理沙アナが、もっとみんなに受け入れられる方法
高橋秀樹
2018年4月26日
NHK『ブラタモリ』が面白い。なぜおもしろいのか2つの要素を挙げよう。ひとつは凡百の町歩き番組とは一線を画す「地形から考える」という、テレビでは…
<まさか寝ちゃったの?>壊れた財務省、お疲れの矢野官房長で大丈夫?
両角敏明
2018年4月26日
(筆者注:本稿は2018年4月24日に書いています)あらっ寝ちゃったの? まさか!4月16日の国会審議で麻生財務大臣がセクハラ疑惑について福島瑞…
女性記者セクハラ問題の報道検証の「肝」はコレだ!
上出義樹
2018年4月24日
<手をこまねく新聞やテレビに代わりミニ検証>福田淳一財務次官の女性記者セクハラ問題で主要メディアは、当のテレビ朝日を含め、ジャーナリズムの原則に…
<福田次官セクハラ問題>女性記者セクハラ報道の手心と他人事
上出義樹
2018年4月22日
<メディア各社はジャーナリズムの原則に沿った見解示さず>福田淳一財務事務次官による女性記者セクハラ問題は、取材源の秘匿などジャーナリズの原則に関…
柳瀬氏・昭恵氏の証人喚問が必要である理由 -植草一秀
植草一秀
2018年4月20日
内外に重大問題が山積するなかで国政の停滞が著しい。国会で森友事案が取り上げられたのは昨年2017年2月のことである。爾来、1年2ヵ月の時間が経過…
<映画「ペンタゴン・ペーパーズ」>日本の報道機関・官僚・政治家のすべてが見るべき映画
高橋秀樹
2018年4月17日
映画『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(The Post)』(監督スティーヴン・スピルバーグ、主演メリル・ストリープ、トム・ハンクス)を見た…
大多数の主権者が求めている安倍内閣総辞職 -植草一秀
植草一秀
2018年4月17日
安倍内閣の退陣を求めて市民が集結した。国会議事堂前に3万人の市民が集結した。安倍内閣は直ちに退場するべきである。退場するべきである理由は三つ。第…
<官僚暗黒時代?>「記憶の限り」は官僚の悲鳴と谷査恵子さんの命を案ずる声
両角敏明
2018年4月17日
目まぐるしく状況が変化しています。この原稿は4月12日昼に書いていることをご理解下さい。財務官僚とは日本を支える極めて優秀で誇り高い人たちであっ…
MLB大谷選手を飛躍させた「身体意識」の秘訣
小池義孝
2018年4月12日
普通の人はもちろん、プロスポーツ選手であっても、ほとんどの人が効率の悪い身体の使い方をしています。そのせいでパフォーマンスが上がらない、ケガをし…
佐川宣寿証人喚問の「茶番」を楽しむ新アイディア?
メディアゴン編集部
2018年4月10日
学校法人「森友学園」との国有地取引に関する決裁文書の改ざん当時、財務省理財局長だった佐川宣寿氏が3月27日の衆参予算委員会での証人喚問で、「刑事…
安倍内閣総辞職が不可欠である三つの理由 -植草一秀
植草一秀
2018年4月7日
日本の主権者国民は安倍内閣の退場を求めるべきだ。理由は三つある。第一は、安倍内閣が人の道を踏み外していること。第二は、安倍内閣が権力中枢による重…
<行政から報道への脅し>暴言にメディア各社は反撃を
上出義樹
2018年4月4日
<裁量労働制追及する報道各社に「是正勧告」ちらつかせ牽制>3月31日付朝日新聞などによると、裁量労働制を違法適用した野村不動産を特別指導していた…
<チコちゃんに叱られる>岡村隆史のNHK初レギュラー番組に感じる「志」
高橋秀樹
2018年4月1日
NHKのクイズバラエティ番組「チコちゃんに叱られる」のレギュラー化が決まった。昨年2017年12月27日、NHKで「チコちゃんに叱られる」の第3…
<国会議員が「ちびまる子ちゃん」にクレーム?> 「友達に国境はな~い!」は、なぜダメなのか
両角敏明
2018年3月29日
名古屋の小学校で行われた前川喜平・前文部科学事務次官の授業に対する介入を追求されている2人の自民党議員のひとり、赤池誠章参院議員が、2015年に…
1
…
39
40
41
42
43
…
180