メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<原一男の極私的ドキュメンタリー試論>日米欧それぞれにあるドキュメンタリーの流儀
原一男
2014年8月30日
せっかく、いただいた良い機会なので私の人生の最も多くの時間、関わってきたドキュメンタリーというものについてアレコレ考えてみたい。考えてみたい課題…
フジテレビ「とくダネ!」の小倉智昭さん、菊川怜さん、梅津弥英子さん、笠井信輔さんの絶妙パワーバランス
藤沢隆
2014年8月30日
テレビ屋はほんとうに会議が好きです。あまりに会議をするので、話が行ったり来たりしているうちに、誰ひとり思いもよらなかった結論で決着することさえあ…
<吉田鋼太郎が仲間由紀恵に接吻>NHK朝の連続ドラマ「花子とアン」に見る脚本家と演出家と演者の間
水戸重之
2014年8月30日
NHK朝の連続ドラマ小説「花子とアン」が、大好評のまま、8月26日にクランクアップした。25日までの平均視聴率22.6%は、前作の「ごちそうさん…
<最先端のロボット手術の問題点>手術ができない医師が増える危機、科学と技術の持つ矛盾
松井宏夫
2014年8月30日
医療機器『ダ・ヴィンチ』を使ったロボット手術をご存知だろうか?2012年4月に前立腺がんで保険適用となって以降、日本にはすでに160台以上が購入…
<フジテレビには“TV局の力”がまだあるか>8月13日放送『FNSうたの夏祭り』の「口パク禁止」はどうなった?
高橋秀樹
2014年8月29日
「きくちP地上波最終決戦!」とブログに銘打った『FNSうたの夏祭り』が8月13日の夜7時から4時間にわたって放送された。なぜ最終決戦なのか、きく…
<柄本明と佐藤B作の素晴らしさ>柄本は「人前で演じることは、そもそも恥ずかしくて不自然」と語った
高橋秀樹
2014年8月29日
柄本明と佐藤B作といえば、1970年代から80年代の小劇場ブームの立役者だ。二人とも自由劇場の出身で柄本は東京乾電池、B作は東京ヴォードビルショ…
<月曜8時にドラマは見ない!>TBSドラマ『ペテロの葬列』『名もなき毒』はなぜ低視聴率なのか?
黒田麻衣子
2014年8月29日
TBSのドラマが視聴率で苦戦しているらしい。ネットニュースに書いてあった。面白いのに・・・。みんな、なんで見ないんだろう? いや、もしかしたら、…
<脱法ドラッグ新名称「危険ドラッグ」に疑問>もっとバカらしい、くだらない名称にすること最大の抑止効果
藤本貴之
2014年8月28日
7月22日、警察庁と厚生労働省は危険性が認識されづらく、安易な利用を誘発する危険性があるとして、「脱法ドラッグ」の新しい名称を公募の結果「危険ド…
<このまま低視聴率と批判の嵐の中で終わるのか?>『北の国から』の杉田成道監督が投げ続ける直球ドラマ『若者たち2014』
水戸重之
2014年8月28日
「若者たち2014」が、苦戦している。「フジテレビ開局55周年記念企画」として鳴り物入りのスタートだったが、<時代遅れの昭和のドラマ>、<リアリ…
<優生思想を誘う生殖医療と生命倫理>遺伝子は引き継げるけど「私は一体誰の子?」
山口道宏
2014年8月27日
山口道宏[ジャーナリスト]日本には生殖医療の基盤は整備されていない。しかし、かつて妹が姉夫婦の子どもを「代理出産」し、また実母が娘夫婦の子どもを…
<任天堂ゲームセミナー>未来のゲームクリエイターの作品には意外な名(迷)作も?③「必撮!センターヒーローズ」
八坂亮
2014年8月26日
八坂亮[ゲームクリエイター]任天堂が開催している学生向けのゲーム開発体験セミナーである「任天堂ゲームセミナー」。約一年間、プロに直接指導されなが…
<「聞きたいコト」のない番組はつまらない>数千万円の砥石(といし)はいったい誰が買うのか?
高橋正嘉
2014年8月26日
「質問したいこともない」のに人と話し始めるのは、よほど親しいか、営業トークである。普通、話をするのは聞きたいことがある時であろう。テレビ番組でも…
<ブラック企業の条件?>大量募集と退職強要・使い捨て・パワハラ/セクハラ
山口道宏
2014年8月25日
いまさらながら「従業員が長続きしないところは問題!!」である。「ワタミ」「ユニクロ」「すき家」ばかりでない。若者を食いつぶす動機について今野晴貴…
<リスクを背負ってでも、伝えるべき時がある>ユニセフ賞受賞映画『with…若き女性美術作家の生涯』
榛葉 健
2014年8月23日
小生が、日本で初めてテレビのビデオドキュメンタリー番組を映画化したのが、2001年でした。『with…若き女性美術作家の生涯』という、テレビ界の…
<特撮ものは所詮「ジャリ番」である>なぜ、大人になると特撮を見なくなるのか?
高橋維新
2014年8月23日
筆者の父は、筆者が幼少時に、「仮面ライダーストロンガー」の最後の3話がダビングされたVHSを与えてくれた。「仮面ライダーストロンガー」の終盤とい…
<NHKのバラエティはつまらない。しかし…>NHKしか実験的・進取の精神に富む番組が作れなくなった理由
高橋秀樹
2014年8月21日
NHKのバラエティはつまらないといわれる。その通りである。NHKは「バラエティなど作らずもっと天下国家を考える番組を作りなさい」という、議員もい…
1
…
162
163
164
165
166
…
178