メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
<これからも大和魂を貫いて参ります>関脇在位14場所にして大関昇進を果たした豪栄道の口上
南川泰三
2014年8月7日
大相撲名古屋場所終了後に関脇・豪栄道が大関に昇進した。夏場所は8勝7敗という平凡な成績だった豪栄道は名古屋場所の前に相撲協会内部で大関昇進は話題…
<東京都自閉症協会理事長が語る>事件が相次ぐ“薬物依存”問題〜“危険ドラッグ“は自閉症の支援の場でも
今井忠
2014年8月7日
脱法ハーブがついに“危険ドラッグ”へと名を改めた。常軌を逸した自動車事故などの誘因となったこの問題の根本が“薬物依存”にあることは言うまでもない…
<悩み多い障害者の就職>障害者雇用の問題は視聴率が取れないから民放のテレビニュースで報じられることはほとんどない
メディアゴン編集部
2014年8月5日
障害者雇用の問題が民放のテレビニュースで報じられることは、ほとんどない。視聴率が取れないからである。だから、企業が従業員の2%、つまり100人い…
<ノンフィクションの種:肯定できない取材手法>取材対象を笑い者にしたり、見下したり、からかったりすることが「ウケる」受けると思っている作り方
高橋正嘉
2014年8月5日
取材対象を笑い者にしたり、見下したり、からかったりすることが受けると思っている作り方によく出会う。出るほうとすれば、自慢したい、目立ちたいという…
<伝説の番組「ミエと良子のおしゃべり泥棒」が一夜限りの復活>マツコ・デラックス推定159キロVS森山良子、中尾ミエ併せて134歳
瀬崎一世
2014年8月5日
「ミエと良子のおしゃべり泥棒」という番組を覚えていらっしゃるだろうか?1980年から1987年までテレビ東京で放送されていた大人のトーク番組だ。…
<テレビドラマはなぜ「カブる」?>無謀と言われたことを鮮烈にやってのけるのがテレビ。テレビドラマはなるべくカブらない方がよい!
藤沢隆
2014年8月4日
今期(2014年7月期)で内容がモロかぶりなのが、テレビ朝日『ゼロの真実~監察医・松本真央』(木21:00~)とテレビ東京『ラストドクター~監察…
<一つの企画で1時間を乗り切るバラエティの減少>『開運!なんでも鑑定団』はテレビ業界の「天丼」である
高橋秀樹
2014年8月3日
『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京 毎週火曜日夜9時)は、20年続く長寿番組である。こういう、一つの企画で1時間を乗り切るというバラエティは、…
<任天堂ゲームセミナー>未来のゲームクリエイターの作品には意外な名(迷)作も?②「しまながめ」
八坂亮
2014年8月2日
任天堂が開催している学生向けのゲーム開発体験セミナーである「任天堂ゲームセミナー」。約一年間、プロに直接指導されながらゲームを作りあげるカリキュ…
ハリウッド版『GODZILLA』は「ゴジラ」を名乗らなければならない宿命が失敗だった
メディアゴン編集部
2014年8月1日
「GODZILLA ゴジラ」2014年7月29日、新宿バルト9にて、15時の回を鑑賞した。監督・ギャレス・エドワーズ 主演・アーロン・テイラー=…
<ノンフィクションの種>美空ひばりが本当に歌いたい曲は「川の流れのように」では、なかった
高橋正嘉
2014年7月31日
戦後70周年が近づいている。事件史、芸能史、政治史、戦争秘話・・・またさまざまな企画が考えられているだろう。まさにテレビの王道の企画といえる。大…
<最後のテレビ③>「死ぬ間際に見ていたいテレビ」を問われたら、笑いを主戦場としている放送作家としてどう答えるか?
高橋秀樹
2014年7月30日
○年後、私は一人暮らしの寝たきり老人である。訪問介護のおばちゃんが尋ねてくる。おばちゃんは言う。おばちゃん「このごろ、お医者さんも高くなってねえ…
<最後のテレビ②>「死ぬ間際に見ていたいテレビ」を問われたら、メディア学者・大学教員としてどう答えるか?
藤本貴之
2014年7月29日
メディアを専門とする学者として、「死ぬ間際に見ていたいテレビ」とは何か? と問われれば、回答は一つしかないと思っている。質問の回答になっていない…
<客いじりをしようというする心を必死で我慢する役者の強さ>「風のセールスマン」作・別役実/演出・出演・柄本明@世田谷パブリックシアター
メディアゴン編集部
2014年7月29日
客席は満員。客層は決して若いとはいえない。美術も演出・出演の柄本明。下手にきっと上るだろうと思われる野太い電柱。上手にバス停と灰色のベンチ。こげ…
<裁判官はステマである>政治活動が禁じられる裁判官にも主義主張はあるのに、それを隠して中立を演じている違和感
高橋維新
2014年7月29日
裁判所法には、裁判官について次のように記されている。第五十二条 (政治運動等の禁止) 裁判官は、在任中、左の行為をすることができない。一 国会…
<子宮頸がん予防ワクチン>国は対応策を早くに国民に提示せよ
松井宏夫
2014年7月29日
昨年4月、厚労省は子宮頸がん予防のHPVワクチンを定期接種化したが、わずか2か月後に接種の勧奨が中止された。その理由は『慢性疼痛』『記憶障害』『…
<ノンフィクションの種:商品をネタにするテレビ番組の制作は難しい>『八海山』の先代社長は地元を大切にして「原酒」を売っていた
高橋正嘉
2014年7月28日
商品をネタにするテレビ番組の制作は実は難しい。撮られるほうは宣伝になると思うから、精一杯サービスしようなどと思う。だが番組を作るほうは、これが面…
1
…
164
165
166
167
168
…
178