メディアゴン宣言
メディアゴンについて
なぜメディア批評?
記事配信先一覧
運営体制
お問い合わせ
ホーム
社会・メディア
エンタメ・芸能
テレビ
映画・舞台・音楽
政治経済
デジタル・IT
ヘルスケア
ライフハック
Recent Posts
日本経済が衰退した理由 -植草一秀
植草一秀
2022年4月20日
植草一秀[経済評論家]***経済学者の森永卓郎氏が日刊ゲンダイの「週末オススメ本ミシュラン」欄で拙著『日本経済の黒い霧 ウクライナ戦乱と資源価格…
<指原莉乃のMC限界説>指原よりもフワちゃんの意見が正しい理由
宮室信洋
2022年3月28日
指原莉乃が、自身のMCについて、限界を語ったことが話題を呼んでいる。この話題は、そのまま指原の発言を引き取り、指原のMCについての限界を語る記事…
<ウクライナ戦乱>三つの留意点-植草一秀
植草一秀
2022年3月27日
ウクライナでいま最も大切なことは即時停戦を実現すること。人命を守ることを最優先するべきだ。ウクライナに軍事支援して戦乱を長期膠着状態に移行させる…
<実録TGC:最終回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン編集部
2022年3月10日
新しい投資? 新しいアートビジネス? それとも・・・? 今、何かと話題のNFT。そんなNFTに東京ガールズコレクション創業者である大浜史太郎氏(…
危険なワクチン接種を止めよう-植草一秀
植草一秀
2022年3月8日
日本の2021年死亡数は2020年比で6万7445人増えた(厚労省人口動態調査)。2020年は2019年比で8338人の減少。厚労省が公表してい…
広島を舞台にNFT短編アニメ映画『櫻姫物語』大浜監督が語る
メディアゴン
2022年2月21日
聞き手:藤本貴之氏(以下、藤本)大浜さんは、初めて監督として短編アニメーション映画をつくるわけですが、そのきっかけや経緯について教えてください。…
入国規制緩和が叫ばれる背景-植草一秀
植草一秀
2022年2月19日
岸田内閣が入国規制の緩和方針を決定した。岸田内閣の下で日本の外国人入国への対応が二転三転してきた。昨年11月にコロナ感染の縮小を背景に入国規制緩…
泣けるほど哀しい 「BS1スペシャル」報道に関する調査報告書
両角敏明
2022年2月19日
森友を引くまでもなく重大事案の「内部調査」とやらはまったく信用できません。事実と向き合うなら外部の第三者に任せればいいので、内部で処理しようとい…
東京ガールズコレクション創業者が創るNFT短編アニメ
藤本貴之
2022年2月18日
世界的な注目が続くNFT(非代替性トークン: non fungible token)市場。日本でも急速な認知と関心が高まっている。一方で、「NF…
<実録TGC:第6回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン編集部
2022年2月17日
新しい投資? 新しいアートビジネス? それとも・・・? 今、何かと話題のNFT。そんなNFTに東京ガールズコレクション創業者である大浜史太郎氏(…
<実録TGC:第5回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン
2022年2月16日
新しい投資? 新しいアートビジネス? それとも・・・? 今、何かと話題のNFT。そんなNFTに東京ガールズコレクション創業者である大浜史太郎氏(…
<実録TGC:第4回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン編集部
2022年2月15日
新しい投資? 新しいアートビジネス?それとも・・・?今、何かと話題のNFT。そんなNFTに東京ガールズコレクション創業者である大浜史太郎氏(Ja…
<実録TGC:第3回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン
2022年2月14日
新しい投資? 新しいアートビジネス?それとも・・・?今、何かと話題のNFT。そんなNFTに東京ガールズコレクション創業者である大浜史太郎氏(Ja…
斜陽化の坂道を転げ落ちているテレビに未来はあるか?
メディアゴン編集部
2022年2月14日
1958年(昭和33年)に観客動員数でピークを迎えた映画産業は、5年前に始まったテレビ放送に押されてその後、一気に斜陽化した。「タダで見られるテ…
<実録TGC:第2回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン編集部
2022年2月11日
新しい投資? 新しいアートビジネス?それとも・・・? 今、何かと話題のNFT。そんなNFTに東京ガールズコレクション創業者である大浜史太郎氏(J…
<実録TGC:第1回>東京ガールズコレクション創業者が語るTGCからNFTへ
メディアゴン編集部
2022年2月10日
新しい投資? それとも新しいアートビジネス? それとも・・・?今、何かと話題のNFT。仮想通貨とデジタルコンテンツを組み合わせた何かであり、これ…
1
2
3
4
5
…
175